クイーンC データ分析 ~鋭い瞬発力が問われる、超出世レース!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

クイーンCは、直近5年でも、スターズオンアース、アカイトリノムスメ等のGⅠ馬を始め、クイーンズウォーク、ハーパー等、後にクラシック戦線でも活躍している馬を数多く輩出している超出世レースです。

速い末脚が必要なレースですので、とにかくディープインパクト産駒の成績が良いです。現在はディープの後継種牡馬キズナ産駒が狙い目という事になるでしょうか。




東京1600m 傾向
※出典:JRA

スタートから3コーナーまでの距離が長く、1ターンコースの為、枠順の有利不利はほとんどない。スタートから緩やかな下り坂が続き、3コーナー手前で上り坂がある。コーナー途中で下り坂がある為、本来一息入るはずのコーナーで息が入りづらい。直線は約530mと長い。道中は起伏があり、直線が長いため、差しがよく決まるコース。ただ、開幕間もない時期は、高速馬場になる事が多く、スピード豊富な逃げ・先行馬が好走する。

クイーンC 傾向

スタートから下り坂が続く為、基本はペースが上がりやすいコース。スローになっても、直線が長い為、速い脚があれば差し届く。瞬発力のある馬を重視したい。枠は真ん中から内が優勢。二桁馬番は苦戦。紛れの少ないコースで、人気馬が強く、堅い決着になる事が多い。




クイーンC データ
【直近5年配当】

【好走血統】
ディープインパクト(キズナ等)※特注
・キングカメハメハ(ドゥラメンテ等)
・エピファネイア
・ハーツクライ

【出走馬実績】
(特記事項)
エストゥペンダ:父サートゥルナーリア(キンカメ)
コートアリシアン:父サートゥルナーリア(キンカメ)
ショウナンザナドゥ:父キズナ(ディープ)
スライビングロード:父レイデオロ(キンカメ)
ティラトーレ:父リアルスティール(ディープ)
マディソンガール:父キズナ(ディープ)
レイユール:父キズナ(ディープ)
ロートホルン:父サトノダイヤモンド(ディープ)



まとめ
リバティアイランドの半妹マディソンガールがエントリーしてきました。新馬戦を勝った直後に、この世代の主役になるのではと言われた程の馬です。どんな走りをしてくれるのか非常に楽しみです。
最後にデータから紐解く”D(データ)推奨馬”を挙げておきます。
※【D推奨馬】2/14(金)19時頃、配信終了予定
以上、クイーンCのデータ分析でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました