北九州記念 予想 ~主役不在!一周まわって本命はあの馬です!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、クラスペディアが逃げるでしょうか。外枠ですが、シロンが行く可能性もあります。

ロードフォアエース、ヤマニンアルリフラは先行、メイショウソラフネ、アブキールベイはその直後という形になると思います。

今年は良馬場での開催になりますので、時計は速くなるでしょう。前半3ハロン33.0秒、勝ち時計1分7秒0辺りの決着になると見ています。




小倉1200m 傾向
※出典:JRA

2コーナーポケットからのスタート。3コーナーまでの距離は479mと長い。スタートから下り坂のレイアウトで、ハイペースになりやすい。3~4コーナーもスパイラルカーブで下り坂になっておりスピードが落ちない。最後の直線は293mと短く平坦。

高速決着になりやすく、絶対的なスピードが問われる。逃げ・先行が有利も、開催が進み、内が荒れてくると差しもある程度は決まる。

北九州記念 傾向

スタートから下り坂のレイアウトで、前半3ハロン33秒を切るハイペースになる事が多い。最後の直線は短く平坦の為、ハイペースになっても逃げ・先行が優勢。

ワンターンコースで、3~4コーナーはスピードが落ちにくいスパイラルカーブになっている。その為、良馬場なら1分7秒を切るような高速決着になる事も。

馬券内15頭中9頭が牝馬。

よく荒れるレース。人気薄の激走も牝馬。




北九州記念 データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・ロードカナロア

【出走馬実績】
(特記事項)
ロードフォアエース:父ロードカナロア



北九州記念 予想
◎ ロードフォアエース
正直、どうしても本命にしたい馬が見つかりませんでした笑。思ったよりも人気していないですし、この位の人気なら素直にこの馬から入りたいと思います。
小倉の戦績は(3.1.0.1)と大得意としています。2走前に、初めて小倉で凡走しましたが、出遅れが全てです。最後の直線では脚を伸ばしており、やはり小倉は走るなと思わせる内容でした。内枠、軽ハンデの牝馬と買い材料は揃っています。ここは買いです。
▲ ミルトクレイモー
志摩Sでロードフォアエースに勝利している馬です。内枠、軽ハンデ、鞍上大幅強化です。
☆ ヤマニンアンフィル
対抗馬と同じく、内枠、軽ハンデの牝馬と買い材料が揃いました。連闘での参戦というのも、色気が合っての事でしょう。前走はなかなか強かったですからね。体調さえ問題なければ、面白いと思います。
△ モズメイメイ、クラスペディア、ヨシノイースター
△ヤマニンアルリフラ ※追加



まとめ
今回も印はまわしましたが、馬券は◎から〇▲☆のワイド3点に絞る予定です。後は単勝を少しだけ買うかどうか位だと思います。三連系を買う方は、△までご参考ください。
ロードフォアエースは戦績の通り、どうも勝ち切るイメージが湧きません。ただ、川田騎手を配して勝負気配ですからね。3着には来てくれると思います。この人気なら美味しいという判断です。
ロードフォアエースを本命にしますので、ヒモは穴目です。カリボール、ドロップオブライト等、ヒモはもっと振り回すのも戦法としてはアリだと思います。夏ですからね笑。
以上、北九州記念の予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました