TORです。ご覧頂きありがとうございます。
勝ったのはヤマニンアルリフラでした!。最終、5.7倍1人気ですか・・・、皆さん上手いですね・・・。
北九州記念 回顧
1着 △ヤマニンアルリフラ
展開が向きましたね。前にスペースがあったので、最短ルートで、押し上げられたのも大きかったと思います。ただ、何より今は勢いと鮮度があるので、他馬とは上がっていく動きが違いました。強かったと思います。週中の本命候補で、考察で”注目馬”にも挙げていました。評価はしていたんですけどね。ただ、これだけ人気してしまうと、さすがに重視出来なかったです。
2着 △ヨシノイースター
やはり安定していますね。冷静に前を追いかけなかったのも、良かったと思います。もう鮮度がないので、なかなか勝ち切るのは難しいですが、トップハンデを背負って、終始外をまわしながら、しっかりと2着に持ってきました。よく頑張っています。
3着 アブキールベイ
心配していた通り、馬体重を減らして、408キロで出走してきていたので、まず凡走すると思いましたが、これは凄いですね。鞍上が揉まれないように、競馬をした事も良かったと思いますが、それにしても驚きです。しっかり休んで、馬体が成長してきたら、かなり強い馬かも知れません。今後、注目したいです。
4着 ☆ヤマニンアンフィル
豪快に出遅れました笑。勿体ないですね。ハイペースだったので、結果オーライだったという見方もありますが、重賞で戦える鞍上で挑んで欲しかったですね。もっとやれていたかも知れないですよ。
5着 キタノエクスプレス
この馬はこんなものなんでしょうね。ただ、3着はあり得るので面倒くさい馬ですね笑。重賞を勝つ可能性はゼロに近いと思います。
9着 ◎ロードフォアエース
外々を積極的に進出して勝つ競馬をしました。最終的には2人気でしたが、主役という立場での競馬をしたと思います。今日は超ハイペースの中、外々をまわされたので、仕方ないです。それでも、直線では見せ場を作りました。次、人気落としてくれないですかね笑。そうなったら、チャンスです。
ヤマニンアルリフラは過剰人気だったので、さすがに評価できませんでした。結果的に勝っているので、評価するのが正しいのですが、私にはちょっと難しかったです。次走は1人気になると思いますが、圧倒的な人気にならない限り、引き続き有力です。変に嫌う必要はないと思います。重賞連勝も十分あり得ると思います。
ロードフォアエースは結果は出ませんでしたが、鮮度がある内は、十分重賞で走れる事を証明したと思います。今回かなり苦を味わいましたので、次走はかなり有力です。
3着以下の差し馬勢はそこまで評価できません。強い馬なら差し切れる展開です。ただ、アブキールベイは馬体の成長待ちですが、面白い馬だと思います。最低でも420~430キロ位で常に走れたらいいですね。
まとめ
今週は難しかったです。正直、当たる気がしていなかったのですが、その通りカスリもしなかったですね笑。
魅力的な穴馬がいなかったので、人気のヤマニンアルリフラの単勝、安定株のヨシノイースターの連軸という選択肢はあったと思いますが、私には難しい選択でした。
夏競馬は外れて当たり前なので笑、先週の函館記念のように、一撃必殺、破壊力重視で予想していきたいと思います。
以上、北九州記念の回顧でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント