菊花賞 予想 ~断然の存在が不在の中、重視すべきは!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、メイショウタバルがいくでしょう。それなりのペースでいくと思います。後ろがついていくかどうかで全体のペースは大きく変わってきそうです。個人的には「追わない」と見ています。全体の流れは例年通り超スローペース想定です。

ダノンデサイル、ピースワンデュックは先行、アーバンシック、コスモキュランダ、メリオーレム、ヘデンドールは中団という形になりそうです。

中団の馬も早めに動いてきそうな馬が多いです。持続力が問われるロングスパート戦になるのではないでしょうか。




京都3000m 傾向
※出典:JRA

菊花賞・万葉Sのみ行われるコース。前半のペースは、万葉Sは超スローペース、菊花賞はそれなりに流れる事が多かったが、近年は菊花賞もスローになっている。向こう正面途中から上り、3コーナー途中から下る高低差4.3mの坂が特徴。2週目の下り坂地点からレースが動く事が多い。直線は404mで平坦。3000mと長距離の為、枠順の有利不利はない。脚質は逃げ・先行が有利。差し馬はロスなくタイトに4コーナーをまわしたい。

菊花賞 傾向

ラスト800mまで、ゆったりとしたペースで流れ、最後の瞬発力勝負になる。スタミナだけでなく、スローペースを折り合える能力、速い末脚が必要。差し馬は、直線入口で8番手以内につけている。長距離の為、枠の有利不利はない。近年は平穏な決着も、過去は波乱が多かったレース。




前走データ

※データ分析を見てくださいね!

出走馬実績
【特記事項】
※データ分析を見てくださいね!



菊花賞 予想 
「第一印象から決めていました!」という感じです(古い笑)。春はダノンデサイルをずっと評価してきました。ダービーでこの馬に浮気して、痛恨の縦目を食らったのは良い思い出?です笑。ここはダービーでダノンデサイルよりも上にとった自分の目を信じたいと思います。まだ確証はありませんが、能力だけなら、この世代ではジャスティンミラノと並んで一番強い馬だと思います。ただ課題も多くあります。早めに前を射程にいれる競馬をしたい馬ですが、集中系なので早めに先頭に立つのも嫌です。スタートにも不安は残っています・・・。それでもこの馬を本命にするのは、それ以上に期待値が高いと思っているからです。
〇 ダノンデサイル
色々と不安の声も多いですが、この馬は強いですよ。特にこの1週間見かけた声は、ダービー、菊花賞という組み合わせの2冠馬は50年以上出ていないとの意見を見ました。これは完全なオカルトですね。事実ダービー2着馬で菊花賞を勝っている馬は10頭以上います。ダービーで強い馬が菊花賞の適正がないと考えるのは少し無理があります。ただ、考察でも書いた通り、買い時は明らかに前走です。ギャンブル的にここで本命にするのは違います。素直に相手の一頭として重視したいです。1、2人気になるでしょうから、来なかったらラッキー位の気持ちで見守りたいと思います。
▲ アーバンシック
正直、あまり重視したくないですが、なんといっても鞍上はルメール騎手です。「長距離は騎手」と言いますからね。抜けた存在がおりませんので、騎手の良し悪しは大きな影響を与えると思います。ルメール騎手は「勝てる位置」を取ってくる騎手ですが、この馬は折り合いという不安があります。セントライト記念はいつもより前の中団で折り合いをつけておりましたが、1ハロン13秒台も考えられるスローペースを果たして折り合う事ができるでしょうか。外枠に入りましたし、とにかくこの馬のポイントは折り合いに尽きます。ルメール騎手の腕にかかっています。
☆ シュバルツクーゲル
前走が2000mだったからなのか、弥生賞、青葉賞の惨敗が気になるのか、3勝クラスを圧勝しているにも関わらず、かなり地味な扱いです。古馬3勝クラスを圧勝している時点で、能力はここでも十分足りる可能性が高いです。前走は4コーナーの勝負どころで相当外をまわしていましたので、末脚の持続力はかなりのモノを持っています。スタミナも心配ないでしょう。前走を見ると、前半はゆっくり動かした方が良いタイプなのだと思います。そういう意味ではスローからの持続力勝負は望むところだと思います。
△ メリオーレム、エコロヴァルツ
✖ ヘデンドール



勝負馬券
◎      単勝
◎ー〇☆   馬連流し
5-7    枠連
☆ー〇▲   馬連流し
◎ー〇ー▲  三連単
※買い目は当日の倍率によって変更の可能性があります
まとめ
この1週間、一貫して書いてきましたが、ポイントはスピードです。今の長距離戦は中距離でもそれなりに好走できるスピードが欲しいです。特に菊花賞は、天皇賞等と違い、そもそもGⅠレベルでない馬や、距離適性のない(分からない)馬が多く混ざったメンバー構成です。
能力が高い馬であれば、エアスピネル、リアルスティール等のように距離適性がない馬でも足ります。逆に菊花賞であれば走るけど、他距離では足らないという純ステイヤーの好走は、最近ではユーキャンスマイル位ではないでしょうか。
となると、今年は春の実績馬が強い傾向にあるので、素直に重視したいかなと思います。
以上、菊花賞の予想でした!



コメント

タイトルとURLをコピーしました