TORです。ご覧頂きありがとうございます。
展開ですが、コンクシェルが逃げるでしょうか。セキトバイースト、クリスマスパレードもしっかりと出していくでしょうから、極端なスローにはならないと思います。
シランケドは先行できる馬ですが、急いで追いかける事はしないと思います。前半は中団位で進めるのではないでしょうか。
シンティレーション、ミアネーロ、ホーエリートは中団からの競馬になりそうです。
中山1800m 傾向
※出典:JRA


上り坂地点からのスタート。スタートから1コーナーまでの距離が短い。2コーナー手前まで緩やかな上り坂が続く。2コーナーからバックストレッチにかけては下り勾配。最後の直線は310m、直線半ばに2度目の上り坂がある。内回りコースを1周するレイアウト。一見、内枠が有利に感じるが、開催が進むと内馬場から荒れてくる為、内外大きな成績の差はない。脚質は逃げ・先行が有利。
中山牝馬S 傾向


スタートから上り坂が続く為、前半はスローになりやすい(20、21年は馬場の影響)。二度坂を上るタフなコースの為、差しがよく決まっている。但し、直線が短い為、直線入口で先団まで押し上げていないと間に合わない。荒れる牝馬のハンデ戦。1、2、3人気は不振。
中山牝馬S データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・キングカメハメハ(ルーラーシップ等)
・ステイゴールド(オルフェーブル等)
【出走実績】

(特記事項)
カナテープ:父ロードカナロア(キンカメ)
シンティレーション:父ロードカナロア(キンカメ)
ホーエリート:父ルーラーシップ(キンカメ)
ミアネーロ:父ドゥラメンテ(キンカメ)
中山牝馬S 予想
◎ エミュー
前走は勝ち馬と0.3秒差の5着と、久々に好走しました。初ブリンカーの効果はあったと思います。このタイミングで得意の中山ですから、多いに楽しみです。人気がない内に買っておきたいです。道悪は鬼なので、重馬場になれば、更にチャンスだと思います。
〇 クリスマスパレード
ここ2戦は負けてはいますが、かなり強い内容です。牝馬限定であれば、GⅠでも好勝負できる素材だと思います。個人的には、このメンバーであれば、単勝2.5倍位の価値があると思っています。展開も馬場も、このメンバーであれば問題ないでしょう。人気でも重視したいと思います。
▲ キミノナハマリア
エリザベス女王杯ではレガレイラと0.5秒差、コスタボニータと0.2秒差等、強い相手に差のない競馬をしております。小倉牝馬Sもシンティレーション、コガネノソラとそこまで差のない競馬をしております。この2戦で評価を落とし、人気が急落するなら、ここは積極的に狙いたいです。この馬も道悪は大好物です。重馬場になれば、更にチャンスは拡がります。
△ シンティレーション、ビヨンドザヴァレー、ミアネーロ、ジューンオレンジ
✖️ シランケド
まとめ
例年通り、荒れる事を想定して、本命は攻めてみました。
明日はどうも天気待ちそうな感じですね。道悪になった場合、本命馬とキミノナハマリアは更に期待できると思っているのですが・・・苦笑。
クリスマスパレードは人気ですが、無理に嫌わず、人気でも重視します。この馬からの保険の単勝、馬連は買うと思います。
以上、中山牝馬Sの予想でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント