CBC賞 予想 ~今がピーク!纏めて差し切る!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、インビシブルパパが外枠に入りましたので、クラスペディアが逃げるでしょうか。

ジューンブレアは先行、ヤマニンアルリフラ、ジャスティンスカイ、ドロップオブライトは中団からという形になりそうです。

先行勢が多いので、ハイペースになると思います。明日は雨のようですので、どの位馬場が悪くなるかも注意したいですね。




中京1200m 傾向
※出典:JRA

向こう正面半ばからのスタート。

スタート直後は緩やかな上り坂。直ぐに下り坂に入り、直線入口まで下り坂が続く。直線は410mと長く、途中に急な上り坂が待ち構えている。

脚質は逃げ・先行が有利だが、短距離としては差しが決まる。

枠は内・外、成績の差は無いが、大外ピンク帽は割引。

CBC賞 傾向

直近2年はペースが緩く、前残り決着だったが、直線が410mと長く、ペースが速くなれば、差しが決まるコース。

逃げ馬が4/5馬券になっている。

枠は内外、成績の差は無いが、大外ピンク帽は割引。

1人気は不振、馬券になったのは一度だけ。6人気以下の伏兵馬が毎年必ず馬券になっている。




出走馬実績
【直近5年配当】

【好走血統】
・ロードカナロア

【出走馬実績】
(特記事項)
グランテスト:父ロードカナロア



CBC賞 予想
◎ ヤマニンアルリフラ
とにかく今充実しているので、崩れる姿は想像できないです。メンバー的にペースは速くなりそうですので、今の充実ぶりであれば、纏めて差し切れると思います。馬格がありますので、道悪も心配ないでしょう。ここはこの馬で仕方ないかなと思います。
〇 インビシブルパパ
ダートで結果を残している馬ですので、道悪が追い風になる可能性は高いです。もちろん道悪とダートは別物ですので、やってみないと分かりませんが、高速決着でなくなるのはプラスだと思います。ピンク帽でなければ、本命でも良かったのですが、大外はちょっと痛いですね。内馬場が悪くなって、かえって良かったとなる事を願いたいです。
▲ カルチャーデイ
重馬場の米子Sが強かったです。道悪の鬼である事を期待します。
△ ジューンブレア、グランテスト、シュトラウス



まとめ
ジューンブレア、ヤマニンアルリフラが抜けているので、それ以外の馬が来ると、配当はかなり跳ねそうです。
インビシブルパパは芝2戦目、シュトラウスは初のスプリント戦と当てにならない存在ですが、2強以外は決め手に欠けるメンバーなので、停滞している馬よりも未知の魅力がある馬に賭けたいです。
最終的には本命の単勝1点しか買わないかも知れませんが笑。
以上、CBC賞の予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました