ジャパンカップ 伏兵馬考察 ~GⅠ好走馬がズラリと揃う伏兵陣!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

今日はちょっと今年の振り返りです。

今年の一番大きな変化として、お酒を飲まなくなりました。別に止めた訳ではないんですが、色々とあって、自然と飲まなくなりました。5年前の自分にこの事を伝えたら、絶対信じないと思います笑。

人生って何が起きるか分かりません。とにかく日々を大切にして、楽しんでいきたいなと歳を取る毎に思います笑。




伏兵馬考察(netkeiba想定人気順)
6人気 アドマイヤテラ(川田) 17.2倍
実績:B 近走:B 適正:B 騎手:A 所属:S
この馬は別路線のローテが良いですね。鮮度も十分ありますし、面白い存在ではあります。
ただ、今回の人気馬、マスカレード、クロワ、ダノンは十分鮮度があるので、鮮度の優位性はそこまでありませんし、京都大賞典のレース振りは強い内容であった一方、2400mの時計勝負では少し鈍臭いかなという感じもしました。
かなりタフな展開になれば、チャンスはあるかも知れませんが・・・。
7人気 ジャスティンパレス(Cデムーロ) 18.8倍
実績:A 近走:B+ 適正:B 騎手:- 所属:A
エライ馬ですね~。本当に馬主孝行の馬です。2歳からGⅠ戦線を走ってきて、これだけ息長くGⅠ戦線で好走し続けるディープ産駒はあまり見た事がありません。
この馬の考察は、ずっと同じ事を書いていますが、鮮度がもうありませんので、もうGⅠを勝つような力はありません。一番走るタイミングはフレッシュな休み明けです。その後は良いレースをするも、パフォーマンスは低下していきます。
ですので、休み明け2戦目の今回は基本的には切りでOKです。4~7着位だと思います笑。
最内枠をとったら、一考してもいいかも知れませんね。
8人気 シンエンペラー(坂井) 22.5倍
実績:B+ 近走:B 適正:A 騎手:A 所属:B
昨年のこのレース2着馬です。昨年のジャパンカップは逃げ馬不在で、スタート抜群のこの馬が先手を取りました。近年稀に見るスローペースからのラスト3ハロン戦になり、雪崩れ込んだ形です。完全な前残りレースでしたので、去年の着順をそのまま評価するのは危険です。
今年はホウオウビスケッツ、サンライズアースがいますので、去年のようなレースになる事は考え難いです。
ただ、昨年程ではないにしても、ホウオウ、サンライズ共に前半からガンガン飛ばすタイプではないので、前半スローになれば、昨年の再現はあり得ます。ダービーのレース振りから、ロンスパ戦でも対応できますので、とにかく先行向きの流れになって欲しいところでしょう。
9人気 サンライズアース(池添) 29.1倍
実績:B 近走:B 適正:B 騎手:C 所属:B
結構面白い存在だと思います。とにかくとんでもないスタミナと末脚の持続力を持った馬です。怖がらず、2018年のキセキのような強烈な逃げをしたら、かなり面白いと思うんですけどね〜。
唯一、伏兵馬の中で勝てる可能性がある馬だと思っています。
今回、人気もありませんから、それを遂行できるタイミングです。やって欲しいなあ~笑。
10人気 ブレイディヴェーグ(マーカント) 30.8倍
実績:A 近走:C 適正:B 騎手:A 所属:B
古馬になって、1600~1800mに主戦場を移すも、結果を出せず、ここ2戦は中距離に戻してきました。
新潟記念は外差し決着の中、最内枠から外に出てこられず惨敗。天皇賞秋は出遅れで後手を踏んだのが最後まで響きました。中距離の方が良いと思うのですが、ここ2戦は全く噛み合っていません。
ただ、どちらのレースも内容は悪くありません。直線の挙動はハマれば弾けそうな雰囲気があります。
デビュー以来、初めてここまで人気を落とします。ここは思い切った競馬が出来る局面です。
相手は強いですが、ハマれば馬券内に突っ込んでもきても不思議ではないです。
11人気 ディープモンスター(松山) 37.6倍
実績:B 近走:B 適正:B 騎手:A 所属:C
京都大賞典は鮮やかでしたね~。実は重賞初勝利です。7歳にして充実一途、生涯最高の状態にあると言っていいと思います。
ただ、流石にこのメンバーでは敷居が高すぎます。勝ったら奇跡です笑。
可能性はかなり低いと思いますが、イン差しが上手な馬ですので、最内枠に入ったら、3着狙いで一考してもいいかも知れませんね。



まとめ
昨日に続いて、流石ジャパンカップです。伏兵馬も良い馬が揃っています。ただ、今年は何せ有力馬が良いです。例年より強いというよりは、今が旬な馬が多いですね。旬な馬というのは、なかなか崩れにくいです。上位の牙城はなかなか厚いなという印象です。
最後に”注目馬2”を挙げておきます。
※【注目馬】11/29(土)19時頃、配信終了予定
以上、ジャパンカップの伏兵馬考察でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました