TORです。ご覧頂きありがとうございます。
三浦皇成騎手、GⅠ初制覇!感動しました!おめでとうございます!
スプリンターズS 回顧
1着 △ウインカーネリアン
いや~、まさか勝つとは思いませんでしたね~。確かに展開は向きましたが、ここで勝ちますか。勝つときというのは、全てが向くものですね。三浦皇成騎手、本当におめでとうございます。
2着 ◎ジューンブレア
逃げた時には「勝った!」と思いました。実況が前半3ハロン33.7秒と言った時「勝ちを確信!」しました。
いや~、これで勝てないという事は、残念ながらGⅠを勝てる馬ではないという事だと思います。
三浦騎手は武豊騎手に感謝しないといけないですね。武豊騎手の完璧な逃げなくして、ウインカーネリアンの勝利はありませんでした。
3着 △ナムラクレア
もう脱帽ですね。本当にエライ馬です。1400mのGⅠがあったら5勝していると思います笑。
4着 〇サトノレーヴ
これだけ完璧に乗って、ナムラクレアに差されますかあ~。展開のアヤがあったにせよ、3着は確実に確保しなければいけない内容でした。思ったよりも、強くないのかな。ん~、これはちょっと意外でしたね。この馬を本命級に評価してしまった事がこのレース一番の失敗でした。
6着 ママコチャ
今回珍しく、考察でも予想でも要らないと書き続けました。このタイミングでは買ってはいけません。
8着 ピューロマジック
予想通り逃げなかったですね。この馬が逃げていたら、結果はガラリと変わっていたと思います。こういうクセ馬は個性を大切にして欲しいです。勿体ないですね。
終わってみれば、GⅠ常連組はサトノも含めて、鮮度が残っていませんでしたね。
ジューンブレアは勝っていれば、今後の主役になり得た馬ですが、この競馬で勝てないとなると、ちょっと限界を感じました。
スプリント戦は、これから主役不在の群雄割拠ですね。荒れるのは大歓迎なので、来年の高松宮記念が楽しみです笑。
馬券の方はというと、いつもの私の買い方なら、◎の単勝、◎ー印の馬連をメイン、三連複はちょろっとだけで買うという感じですので、△◎の馬連600倍を的中しているところです。
ただ、今回◎ー〇▲ー印の三連複、◎ー〇▲のワイド2点で勝負してしまいました(今思えば、なんでだ自分泣)。
サトノが残っていれば、三連複550倍ゲットしていたところでしたが・・・泣。
いつもと違う事をしてはいけないですね、あ~悔しい泣。
まとめ
いや~、GⅠ一発目、悔しすぎるスタートとなりました。
「ウインカーネリアン、全然人気してないやん、来てくれたら美味しいな~」と思っていたのですが、まさか勝つとは・・・苦笑。
私はダメでしたが、考察、予想を見てくれた方で的中されている方がいれば幸いです。私もまた次頑張ります。
以上、スプリンターズSの回顧でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント