マイラーズC 予想 ~先行して速い脚を使える馬を狙い撃つ!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、逃げ馬不在です。主張する馬がいなければ、セオが押し出されそうですが、そういう時でも、番手に控えるのがセオです笑。他の逃げ候補は、レイべリング、グラティアス、ビーアストニッシド辺りになります。

二ホンピロキーフは先行、ミスタージーティーは中団、ジュンブロッサム、ロングランは後方で脚を溜めるでしょう。

有力馬は差し馬が多いので、スローになる可能性が高いでしょうか。前にいく馬は、末脚勝負ではジュンブロッサムには敵いませんので、恐れず早めにペースを上げられるかどうかが鍵になりそうです。




京都1600m 傾向
※出典:JRA

スタートからコーナーまでの距離が非常に長く、1ターンコースの為、枠順による有利不利はほとんど無い。3コーナー手前から高低差4.3mの坂を上り、3コーナーの途中から一気に下る。下り坂で勢いがつきやすい為、外に振られてロスが出る事も。タイトにコーナーをまわり、無駄な脚は使いたくない。最後の直線は398.7m。レベルが上がる程、早めのスパート合戦になりやすい。直線入口で馬群がバラける為、差し、追い込みが力を発揮できるコース。

マイラーズC 傾向

スローからの瞬発力勝負になる傾向。上がり3ハロン32秒台の決着になる事も。3コーナーから4コーナにかけての下り坂で勢いがつき、馬群が横に拡がる為、後ろの馬はロス・不利が少なく、差しが決まりやすい。ワンターンコースで、枠順の有利不利は少ない。1人気が強く、非常に堅いレース。




マイラーズC データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・キングカメハメハ系(ルーラーシップ等)
・ディープインパクト系(キズナ等)

【出走馬実績】
(特記事項)
ジュンブロッサム:父ワールドエース(ディープ)
セオ:父スピルバーグ(ディープ)
ミスタージーティー:父ドゥラメンテ(キンカメ)



マイラーズC 予想
前走はビーアストニッシドにピタリとマークされ、息の入らない厳しい展開になりました。逃げたこの馬にとっては、厳しかったですね。もう少し溜め逃げしてくれれば、信越Sの内容から、もっとやれるはずです。前走の惨敗を気にせず、ここも思い切って逃げて欲しいです。マイペースで逃げれば、距離は持つかなと思います。
〇 セオ
スローからの瞬発力勝負は得意です。番手から上がり3ハロン33秒台の脚を使う事が出来る馬です。今回、最も展開が向きそうですが、かなり人気を集めそうです。想定通り2人気になるなら、ちょっと期待し過ぎかなと思います。その分、対抗に評価を落としました。
▲ ジュンブロッサム
前走、あまりにも走らなかったのは気になりますが、斤量59キロという明確な敗因があります。このメンバーであれば、普通は走ってくるはずです。ここでは説明不要で強いです。ただ、何か勝ち切れない予感がします・・・。
△ ロングラン、エアファンディタ
✖ ビーアストニッシド、グラティアス



まとめ
◎〇▲の3頭でほぼ良いのかなと思っています。この3頭絡みの馬券を中心に買いたいです。
〇セオは人気にならないなら、本命に上げても良いと思います。本命馬とダブル本命位の気持ちです。
二ホンピロキーフ、ロングランは切れるタイプではないです。苦手な速い末脚を問われる展開になる可能性が高いです。ロングランは充実しているので、一応抑えた形です。
✖をつけた2頭は、速い末脚を使える先行馬なので、展開が向けば、穴を開けるかもしれません。三連系のヒモで抑えておくと、良い事があるかも知れません。こういう、いかにも堅そうな時ほど、訳の分からない馬が来るものです笑。
以上、マイラーズCの予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました