しらさぎS 有力馬考察 ~断然のチェルヴィニア、レーベンスティールに死角はないのか!?~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

宝塚記念が終わり、夏競馬が始まります。昨年は夏競馬でボロ負けして、年間の利益を溶かしてしまいました笑。

今年は春の成績が今一つでしたので、去年負けた夏競馬で利益を上積みしたいところです。何の根拠もありませんが、そうなりそうな予感がします笑。




有力馬考察(netkeiba想定人気順)
1人気 チェルヴィニア(ルメール) 2.8倍
実績:A 近走:C+ 適正:B 騎手:S 所属:S
同世代の牝馬の中ではトップを走っていた馬ですが、古馬との闘いでは結果が出ておりません。
ジャパンカップこそ4着に入線しましたが、上位3頭には決定的な差をつけられています。しかも斤量54キロとかなりのハンデをもらっての結果です。京都記念は色々と言い訳はあるかも知れませんが、それにしても負け過ぎです。
そういった中で迎えた、ドバイシーマクラシックは、直近の結果がそのまま出た感じがします。シンエンペラーには先着したものの、向こうは先行策で積極的に勝負にいっての結果です。こちらは中団で脚を溜めて、そのままズルズル下がってしまっていますので、内容が違います。
この3レースを見る限り、中距離では古馬の上位には歯が立たない印象です。路線変更は正しい選択だと思います。ただ、マイルに矛先を変えて結果が出るかどうかは別問題です。ここは流石に相手が弱いので、最低限の結果を残したいところですけどね・・・。
2人気 シヴァース(Mデムーロ) 4.2倍
実績:D 近走:D 適正:B 騎手:C 所属:S
前走はこのレースと同舞台阪神マイルで、完勝。当時、物凄い時計が出ている馬場状態でしたので、一概には言えませんが、勝ちタイム1分32秒3、上がり3ハロン33.4秒は優秀です。少なくとも、高速馬場の対応に不安はありません。
お母さんがヴィブロスという、友道厩舎ゆかりの超良血馬です。ここをあっさり通過するようなら、今後が楽しみになります。
確かに買い要素は盛りだくさんですが、もし本当にここまで人気するようなら、過剰人気と言わざるを得ませんね。
3人気 レーベンスティール(川田) 6.5倍
実績:B+ 近走:C+ 適正:C 騎手:S 所属:C
AJCCは良いところなく惨敗。ルメール騎手の「距離が長い」というコメントがあったのもあるのか、生涯初のマイルに挑戦してきました。エプソムCで1分44秒7という好タイムで勝利しており、ある程度は対応できそうな感じはします。ただ、こればかりはやってみないと分からないですからね。
それと、鞍上も心配していましたが、川田騎手を確保しました。手が合うかは別問題ですが、最高ランクの騎手を確保しました。乗り難しい馬なので、これは大きいです。
斤量59キロはエプソムCで克服しており、このメンバーであれば、問題ないでしょう。
とにかく今回は距離と鞍上です。心配な点が多いので、人気するなら本命にするタイミングではないと思いますが、本当に3人気で買えるなら、お買い得という見方もありますね。
4人気 キープカルム(坂井) 8.6倍
実績:C 近走:C 適正:B 騎手:A 所属:A
ダービー卿CTで重賞でも馬券になり、期待馬がいよいよ本格化か!?という見方もあるかと思いますが、内容は差し決着の中、イン差しがハマっただけのものですので、そこまで評価できる内容ではありません。
オープン入りしてからの競馬は、好位から脚を伸ばすも他馬と脚色が同じになり、なだれ込むという競馬が続いております。
基本的には過剰人気馬で、旨味がある馬ではないです。
5人気 デビットバローズ(松山) 10.1倍
実績:C 近走:C 適正:C+ 騎手:A 所属:A
エプソムCは敗れはしましたが、超ハイペースの差し決着の中、先行して外から早めに動く競馬は見どころがありました。残り200mで力尽きましたが、相当強い競馬をしたと思います。
阪神はマイルではなく、1800mになりますが、好成績を残している舞台です。コース替わりはプラスに働きそうです。
前走で速い流れにも対応できる事を証明しましたので、マイルは一度しか使われた事がありませんが、問題ないでしょう。
厳しい流れにも対応できますが、スローの瞬発力勝負にも対応でき、どんな競馬もできる馬です。過去3度重賞に挑戦し、結果を残せていませんが、今回明確に強い馬は2頭だけです。その2頭よりも前で競馬ができます。ここは楽しみがあるのではないでしょうか。



まとめ
ここはチェルヴィニア、レーベンスティールが実績的に飛び抜けています。ちょっと他の馬とは差があり過ぎる印象です。ただ、両馬とも距離に対応できるかは、未知の部分があります。
もし2頭が馬券になったとしても、最低でも1枠は空いています。その開いた一枠に入ってくると思われる馬から勝負できたらいいですね。2強が来ても的中できますし、万一2強が飛んだ時には大きな配当が得られますからね。
最後に”注目馬”を挙げておきます。
※【注目馬】6/21(土)19時頃、配信終了予定
以上、しらさぎSの出走馬考察でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました