TORです。ご覧頂き、ありがとうございます。
神戸新聞杯はエリキング、オールカマーはレガレイラと、今週も秋の主役候補が順当に勝ち上がりましたね。
神戸新聞杯 回顧
1着 ◎エリキング
予想通り、スローからの瞬発力勝負で、ショウヘイを目標に差すだけの競馬になりました。ややGⅡ大将の匂いがしますが、菊花賞は同世代の戦い、強い馬は海外、天皇賞に向かいますので、チャンスは十分あると思います。
2着 〇ショウヘイ
これは自分の競馬をしています。本番は多頭数になりますので、先行馬の優位性が出ます。この馬もGⅡまでの感じがしますが、エリキング同様、菊花賞についてはチャンスがあると思いますね。
3着 ▲ジョバンニ
予想で書いた通り、上位2頭と違って、大手牧場ではないので、夏を超えて明確に差が出てきました。これは仕方ないです。これが現代競馬です。
4着にデルアヴァー、5着にライトトラックと、見立て通り、夏の上がり馬に強い馬はいませんでした。
強い馬が強い競馬をするのも、競馬の醍醐味ですので、良かったと思います。エリキング、ショウヘイは菊花賞の主役になるでしょう。私は多分本命にはしないですけどね笑。
馬券は◎の単勝、◎〇の馬連一点のみ買っていたので、3倍位のリターンにはなりました。
結果だけ見ると、◎〇▲の三連単一点を買えば、それなりにリターンは出ましたが、競馬はアクシデントもありますし、なかなかそこは難しかったです。
オールカマー 回顧
1着 ×レガレイラ
予想通り、出遅れた時は「やったな苦笑」と思いましたが、小頭数でしたので、ロスなくリカバリーする事ができました。流石、グランプリホースですね。ここでは格が違いました。ただ、この競馬ではGⅠは厳しいです。スタートを改善してくれないと、買い難いですね~。
2着 ▲ドゥラドーレス
スタートはレガレイラと同じく今一つで、後方からの競馬になりましたが、自ら動いて勝ちにいく競馬をしました。レガレイラは、この馬に前の馬を掃除させて、自分は消耗なく、最後この馬を差し切った感じです。
相手はグランプリホースです。これは強かったですよ。
3着 〇ヨーホーレイク
当初はこの馬を本命にしようと思っていたんですけどね。休み明けダウン戦のディープ産駒ですから、ここは走ってきます。ただ、今日は相手が強すぎました。3着であれば、こちらを本命にしても当たっていなかったので、まあヨシです笑。
4着 フェアエールング
この馬も強かったです。惜しかったですね~。
早めにドゥラドーレスが動かなかったら、3着に残せていたと思います。
今、非常に充実していますので、GⅢ、牝馬限定なら、いつでも勝てそうです。
5着 ホーエリート
これは人気し過ぎです苦笑。私も初見は本命候補でしたので、気持ちは分かりますが、やり過ぎで笑えます。
10着 ◎クロミナンス
全然ダメでしたね笑。まあ、これは結果論ですので、今後もモレイラ騎手等、超一流外国人騎手で人気してない場合は一か八か、買いたいと思います。この本命は悔いなしです。
レガレイラは上で書いた通り、スタートを改善しないと、有馬記念の連覇はないでしょう。人気がそこそこなら、スタート出る方に賭ける手もありますが、今日の勝利で、「中山は走る!」というイメージが確固たるものになりましたから、有馬でも人気するでしょうね。そうなると、少し買い難くなります・・・。
ドゥラドーレスは今後が楽しみになりました。ただ、ローテーションが難しいですね。アルゼンチン共和国杯→有馬記念という感じかな??。
まとめ
今週は神戸新聞杯の的中で、無料でオールカマーを楽しめました笑。観戦のみも考えましたが、買ってよかったです。
来週はいよいよGⅠスプリンターズSです。いや~、楽しみです!。
秋のGⅠ一発目!当てますよ~!。
以上、神戸新聞杯、オールカマーの回顧でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント