TORです。ご覧頂きありがとうございます。
戸崎騎手のインタビュー、分かってますね~。レガレイラは「ベリーベリーホース!」でした。
エリザベス女王杯 回顧
1着 △レガレイラ
スタートしっかりと出て、直ぐに外に誘導しました。最初のコーナーに入るまでの動きが完璧でしたね。もう少し前でもいいかなとも思いましたが、戸崎騎手は自信があったんでしょう。スタート出て、外に誘導した時点で、慌てず騒がずといったところだと思います。
残り600-800mのラップが11.8秒でしたので、牝馬としては、かなりしっかりとしたラスト4ハロンの持続力勝負になりました。そうなれば、ここでは格が違います。強かったです。
2着 〇パラディレーヌ
惜しかったですね。前にスペースがありましたので、内からロスなく、自慢の持続力を発揮する事ができました。完璧なレースでしたけどね・・・。
普通なら勝っていたレースです。一頭反則級の馬がいました苦笑。
3着 ライラック
来ましたね~。手は回りませんでしたが、人気が無い時は常に抑えておかないといけない馬ですね。ハマれば、いつでも飛んできます。
4着 リンクスティップ
物凄い過剰人気でしたね。何だったんでしょうか苦笑。
Cデムーロ騎手はしっかりと勝ちにいきました。去年と同じようなレースをしたと思いますが、馬が去年とは違いましたね。
この馬自身はよく頑張っています。人気だけが何故か独り歩きしていました。
15着 ◎カナテープ
減っていた馬体が回復していませんでした。緩めず仕上げたのかなと期待していましたが、結果的に道中かかっていましたので、やはり余裕がなかったかなと思います。良いところ無し、無念です泣。
レガレイラ強かったですね。勝因はスタートをしっかり出た事、直ぐに外に張り出して、外に誘導することができた事、これが大きかったと思います。
ロンスパ戦になれば、追い込み馬を抑えて、上がり最速で走る事が出来る馬です。今日は展開も向きましたね。
有馬記念は放っておいてもタフな展開になります。今日のレースを見る限り、連覇は現実的なものになってきました。年末が楽しみです。
まとめ
ちょっと今週は狙い過ぎましたね苦笑。
まあ、その内爆発すればいいので、懲りずに穴を狙い続けたいと思います。
来週はマイルCSです。かなり豪華なメンバーが揃いそうですね。来週も楽しみです。
以上、エリザベス女王杯の回顧でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
|

→

コメント
レガレイラ、ちゃんと強かったですね。
ああなったらもうお手上げです。(苦笑)
馬券はライラックのおかげで何とかなりましたが、有馬でも穴馬を探そうと思います。
結果的には完璧な競馬になりましたね
上がり34秒台の競馬になりましたから、展開も向きました
ただ、これは結果論で、好走レンジが限定されている事に変わりはないと思います
まあ、今回は仕方ないですね😅