福島記念 データ分析 ~ローカルの小回りコースでも差しが決まるレース!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

福島2000mはリピーターコースです。

また、小回りコース、消耗戦になる、アップダウンのあるコースである、以上の傾向から、中山で実績のある馬が好走する傾向にあります。




福島2000m 傾向
※出典:JRA

4コーナー奥のポケットからスタート。スタートから下り坂、最初のコーナーまでの距離が500mと長い為、前半は速くなりやすい。加えて3~4コーナはスピードの落ちにくいスパイラルカーブ、高低差はそれ程でもないが、上り坂・下り坂が複数ある為、思った以上にスタミナを要する。小回りコースの為、逃げ・先行有利。ただ、開催後半になると、内は伸びず外差し馬場になる。

福島記念 傾向

小回りコース、最後の直線は292mと短い。

スタートから下り坂、最初のコーナーまでの距離が500mと長い為、前半はハイペースになり易い。その為、小回りでも差し・捲りが決まる。

コーナリングが上手く、消耗戦に強い馬を狙いたい。

枠は真ん中から内枠が優勢。リピーターレース。




福島記念 データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・オルフェーブル
・ロードカナロア
※⇩福島2000m好走血統
・ゴールドシップ

【出走馬実績】
(特記事項)
・アラタ:福島記念24年1着、22年3着、21年3着
・クリノメイ:父オルフェーブル
・コガネノソラ:父ゴールドシップ
・タイムトゥヘヴン:父ロードカナロア
・ダンディズム:福島記念24年3着、23年2着



まとめ
エコロヴァルツの名前がありますね。もし出てくるなら、ここでは最上位の存在です。中山での実績もあり、信用できる馬でしょう。
今年もアラタ、ダンディズムとリピーターが出走してきます。どちらも高齢で人気しないでしょうね。そこに旨味を感じるかどうかというところです。
最後にデータから紐解く”D(データ)推奨馬”を挙げておきます。
※【D推奨馬】11/21(金)19時頃、配信終了予定
以上、福島記念のデータ分析でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました