阪神大賞典 データ分析 ~時代を彩る名物レース!!新旧ステイヤーが集う!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

阪神大賞典というと、オールドファンはナリタブライアン×マヤノトップガンのマッチレースを思い出される方が多いのではないでしょうか。最近では(最近でもない笑)オルフェーブルの世紀の”暴走”もありましたね。

時代を彩ってきた名物レースですが、今年はどんなドラマが待っているでしょうか。

阪神3000m 傾向
※出典:JRA

阪神大賞典のみで使用されるコース。2コーナー出口付近からのスタート。内回りコースを約1週半、コーナーを6つ回る。道中はスローペースで流れて、残り800m辺りからの追い比べになる事が多い。先行、差しは互角。隊列が直ぐに落ち着く為、枠順の有利不利は無い。

阪神大賞典 傾向

スローペースからの直線追い比べになる事が多く、年を追うごとに傾向が顕著になってきている。昨年は極端なスローペースとなり、スタミナだけでなく速い末脚も問われた。脚質は先行馬が優勢。差し馬は捲りが有効。直線入口では好位につけたい。

出走馬 実績
【特記事項】
サヴォーナ:阪神(1.2.0.0)、23年菊花賞5着、24年日経新春杯2着
シルヴァーソニック:3000m以上(2.0.5.0)、22年ステイヤーズS1着、23年天皇賞春3着
テーオーロイヤル:3000m以上(2.1.1.0)、23年ステイヤーズS2着、24年ダイヤモンドS1着
ディアスティマ:23年日経賞3着、23年目黒記念2着
ディープボンド:21~23年天皇賞春2着、21、22年阪神大賞典1着
ブローザホーン:24年日経新春杯1着
プリュムドール:22年ステイヤーズS2着
ユーキャンスマイル:20年阪神大賞典1着、21年阪神大賞典2着
まとめ
長距離界の古豪(ユーキャンスマイル、ディープボンド、シルヴァーソニック)と、新鋭(サヴォーナ、ブローザホーン、テーオーロイヤル)が一堂に揃いました。これは楽しみな1戦ですね。久々にワクワクします。
最後にデータから紐解く”D(データ)推奨馬”が見られます。
【D推奨馬】配信終了
以上、阪神大賞典のデータ分析でした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました