シンザン記念 予想 ~サウジアラビアRC組は強いですが・・・~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、何が逃げますかね。ジーティーマン、オンザムーブ、ラージギャラリー辺りが逃げるでしょうか。マイネルチケットはこのタイミングで逃げたら、馬券に絡む確率が高い気がしますが・・・。

有力馬は、マイネルチケットの先行は間違いないと思います。アルテヴェローチェ、タイセイカレント、リラエンブレムはどうしますかね。中団までにはつけてくると思いますが、先行してくる事も十分考えられます。スタート次第というところもありますので、まずはしっかりとスタートを切りたいところです。




中京1600m 傾向
※出典:JRA

1~2コーナー間の引き込み線からのスタート。スタートして直ぐ、向こう正面は上り坂。上り坂を上り切ると、3コーナー手前から直線入口にかけて下り坂が続く。最後の直線は約2mの急坂が待ち構えている、直線距離は約410mと長い。逃げ、先行の成績が圧倒的に良い。枠は内外差はないが、大外枠は減点。

シンザン記念 傾向

前半はハイペースになる事が多い。スタートして直ぐ上り坂があるので、本来前半のペースは落ち着きやすいコース。前半のペースが速くても、脚質は逃げ・先行が優勢。1人気は京都開催含め、直近5年で馬券になったのは一頭のみ。




シンザン記念 データ
【直近5年配当】

【好走している血統】
・モーリス
・ディープインパクト系(キズナ・リアルスティール等)

【出走馬実績】
(特記事項)
オンザムーブ:父モーリス
ジーティーマン:父モーリス
タイセイカレント:父モーリス
マイネルチケット:父ダノンバラード(ディープ系)
リラエンブレム:父キズナ


シンザン記念 予想
◎ リラエンブレム
とにかく新馬戦で見せたパフォーマンスが秀逸です。ここは通過点の可能性もあると思います。血統、出身も文句なしです。NEWスターの誕生を期待したいです。
〇 マイネルチケット
最内枠をとりました。良い枠を引きましたね。難なくポケットを取れると思います。直線を向いた時の反応が鋭いので、少しのスペースがあれば、瞬時に抜け出してくる事が出来る馬です。内枠を引いた事で、最も馬券になる確率が高い馬だと見ています。この馬を本命にしようかとも思いましたが、やはり現代競馬においては大手の馬が強いです。年齢と共にその差は拡がっていきます。2歳までは頑張れていましたが、3歳になると、続々と大手の期待馬達が出てきます。今回は頑張ってくれると思いますが、徐々に着順は落としていくと思います。
▲ アルテヴェローチェ
まあ普通に考えれば、まず好勝負してくるでしょう。流石にこれ以上、評価を落とす理由が無いです。ただ、考察でも書きましたが、とにかくローテーションが気になります。個人的には疑っています。
☆ カラヴァジェスティ
穴馬で拾いたいのはこの馬です。新馬戦はかなり温いレースではありましたが、大外枠から最速の脚で差し切ったのは評価したいです。社台がわざわざ海外から連れてきたカラヴァッジオ産駒です。アグリの活躍もあり、全くの未知数の種牡馬ではありません。期待したいですね。
△ タイセイカレント
正直、現状は未だよく分からない馬という印象ですが、矢作調教師の評価が高いですし、実績のある左回りです。抑えておきたいと思います。
✖ アーリントンロウ、ゴールデンカイト



まとめ
このレースはサウジRCの上位3頭が出走しており、3頭の再戦ムードです。
こういう時は敢えて別路線から入りたいと思います笑。
ただ、まともなら、この3頭が中心の堅いレースになりそうな感じはします。あまり期待せず、未知の馬を拾って、高めの配当を待ちたいと思います。
以上、シンザン記念の予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
SIIRnAbf_200x200.jpg

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました