七夕賞 有力馬考察 ~ドゥラドーレス、シリウスコルトは信用できるのか!?~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

七夕は何をお願いしましたか?。

私は「健康で、自分のやりたい事を思う存分できますように」と、七夕に限らずいつも願っております。

後は、今年は100万馬券とは言いませんが、30万馬券位は当てたいですね!。




有力馬考察(netkeiba想定人気順)
1人気 ドゥラドーレス(戸崎圭) 3.0倍
実績:C+ 近走:C+ 適正:B 騎手:A 所属:A
エプソムCは久々の重賞でしたが、GⅢレベルでは能力上位である事を改めて証明しました。元々、菊花賞で3人気4着という実績があり、将来を嘱望されていた馬です。馬券を外したのは菊花賞の4着と、屈腱炎による長期休養明けのオクトーバーSのみです。6歳ですが、まだ底を見せておりません。
ここはローカルGⅢですから、負けられないというのが本音ではないでしょうか。小回りコースの対応についても、小倉日経賞で勝利しており、問題ないでしょう。
2人気 シリウスコルト(古川吉) 3.6倍
実績:B 近走:B 適正:A 騎手:D 所属:D
4歳になって本格化しましたね。先行抜け出しの挙動にかなりの「グイグイ感」があり、充実ぶりが伺えます。
新潟大賞典は、1年以上ぶりに逃げのカードを切る鞍上のファインプレーがあり、重賞の壁を超えてきました。大手牧場出身ではないので、重賞の壁を超えた事実は大きいです。
福島はラジオNIKKEI賞2着、福島民報杯1着と実績のある得意舞台です。ここは素直に、今の充実ぶりを信じたいところです。ただ、斤量58.5キロですか・・・、とにかく馬は充実しており、嫌う理由はありませんが、悩ましいところですね。
3人気 コスモフリーゲン(柴田大) 7.7倍
実績:D 近走:D 適正:B 騎手:D 所属:D
この馬、そんなに人気しますか笑?。このレースの逃げ馬候補ですので、一定の人気はするかも知れませんが。
当然、スローペースに持ち込めれば、チャンスはあると思います。今回、先行勢にシリウスコルトがいますので、前に意識が向かないシチュエーションになって欲しいです。要はそこそこ人気薄にならないと厳しいと思います。シリウスコルトに圧力をかけられれば、たちまち掃除されてしまうでしょう。思い切って大逃げするという手もありますが・・・。
4人気 セブンマジシャン(丸山) 9.4倍
実績:E 近走:E 適正:B 騎手:D 所属:A
いかにも、夏競馬で穴を開けそうな雰囲気の馬ですが、人気になるなら旨味はありません。人気薄でこその馬でしょう。
人気薄が前提になりますが、3歳時には重賞を賑わした馬ですし、3勝クラスはいつでも卒業できる能力は持っています。現状、3勝クラスの馬ですので、斤量54キロと軽量です。2年以上ぶりの重賞挑戦で、鮮度も抜群ですね。
5人気 リフレーミング(Mデムーロ) 10.6倍
実績:B 近走:C+ 適正:A 騎手:C 所属:E
中山記念は7か月の休養明け、体調は万全ではなかったでしょうし、レースレベルも高かったと思います。ただ、全くいいところなく敗れてしまいました。ちょっと負け過ぎです。休養前は生涯のピークといっていい状態でしたが、少し間隔が空いてどうでしょうかね。もう7歳ですし、このまま下り坂という可能性もあります。もちろん、休養前の状態に戻れば、ここでも好勝負できる実力を持った馬です。この位の人気なら、状態が戻る方に賭けて、この馬から勝負するのもアリだと思います。



まとめ
ドゥラドーレス、シリウスコルトの人気2頭は、バックボーンは全く異なりますが、どちらも有力だと思います。夏競馬だからと言って、なんでもかんでも切ればいいというものではありません。本命にするかは分かりませんが、重視すべき馬だと思います。どちらも馬券外になる可能性は低いのではないでしょうか。
本命党の方は素直に本命にしていいレベルだと思います。
最後に”注目馬”を挙げておきます。
※【注目馬】7/12(土)19時頃、配信終了予定
以上、七夕賞の有力馬考察でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました