小倉牝馬S 予想 ~前々走の鬼脚を再び!!~

競馬

(※お詫び)◎と▲が逆になっておりました(◎のコメントがコスタボニータになっておりました)。1/25(土)7:30修正しております。大変失礼いたしました。


TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、アリスヴェリテが逃げるでしょう。コンクシェルが二番手であっさり隊列は決まると思います。

クイーンズウォーク、オーロラエックス、コガネノソラ、シンティレーション、有力馬は中団という隊列になると思います。クイーンズウォーク、コガネノソラは、ペースによっては、ある程度位置をとってくるかも知れません。

アリスヴェリテはハイペースで飛ばすと思いますが、離した逃げになると思いますので、実質はミドルペース位を想定しています。スローになる事は考え難いです。




小倉2000m 傾向
※出典:JRA

小回りコースで内枠が有利なコース形態。最後の直線は293mと短い。1コーナーが上り坂になっており、3コーナーから下り坂になっている。1コーナーの上り坂の影響で、前半はスローペースになりやすい為、逃げ・先行の成績が良い。内枠が有利なはずだが、実際の成績は内外大きな差はない。実力馬は、少し外であっても自由に動ける方が良いのかも知れない。

小倉牝馬S(※愛知杯)傾向

過去2回はハイペースになっているが、1コーナーが上り坂になっており、本来はスローペースになりやすいコース。脚質は捲りが有効。道中は後方でもよいが、直線入口で6番手前後にはつけたい。枠は内枠が優勢。斤量54キロ以下の軽ハンデ馬が活躍。2020年は大荒れ。

(※参考)小倉記念 傾向

ペースはその年によるが、1コーナーが上り坂になっており、本来はスローペースになりやすいコース。ペースに関らず、差し、追い込みがよく決まっている。枠は真ん中から内枠が有利。馬番10番より内が欲しい。11番より外は割引。




小倉牝馬S データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・キングカメハメハ系(ルーラーシップ等)
・ディープインパクト

【出走馬実績】
(特記事項)
・アリスヴェリテ:父キズナ(ディープ)
・エリカヴィータ:父キングカメハメハ
・エンパイアウエスト:父ドゥラメンテ(キンカメ)
・オーロラエックス:父サトノダイアモンド(ディープ)
・クイーンズウォーク:父キズナ(ディープ)
・グランスラムアスク:父ディープインパクト
・ゴールドエクリプス:父ドゥラメンテ(キンカメ)
・コンクシェル:父キズナ(ディープ)
・シンティレーション:ロードカナロア(キンカメ)
・セントカメリア:父ドゥラメンテ(キンカメ)
・ベリーヴィーナス:父キズナ(ディープ)



小倉牝馬S 予想
◎ シンティレーション
前走は直線で大きな不利がありましたし、進路どりも褒められたものではありませんでした。10着という着順がこの馬の力ではないと思います。その前の2戦はかなり優秀な内容です。牝馬限定のGⅢなら最上位の評価をしてよいと思います。正直、鞍上は少し不安ですが、最近良い馬がまわってきておりますので、しっかりチャンスをモノにして欲しいですね。
〇 クイーンズウォーク
秋華賞はスタートで立ち上がってしまい、大きく後手を踏んでしまいました。これは度外視でOKです。この馬は弱い相手に強いタイプですので、ダウン戦に強いです。前走、強敵相手に後手を踏む、苦しい競馬をした後ですので、今回かなり楽に感じられると思います。斤量55.5キロも許容範囲でしょう。馬券になる確率は高いと思います。
▲ コスタボニータ
エリザベス女王杯は大外枠が響きました。府中牝馬Sは適正外です。ここ2戦の敗因は明確ですので、そんなに気にする必要はありません。この馬は小回りコースの立ち回りが武器ですので、この舞台でこそ輝く馬です。トップハンデ56キロですが、想定内でしょう。ただ、真ん中より内枠なら本命にしていましたが、外枠は痛いですね。上手く内に潜り込みたいです。
△ エンパイアウエスト、コガネノソラ、ワレハウミノコ、アリスヴェリテ



まとめ
基本は◎〇▲の3頭が強いと思います。
ここに人気薄の馬を組み込む形で馬券を組みたいと思います。上位人気3頭以外の馬は、大きな差はないと思いますので、挙げた馬が引っ掛かって、配当が跳ねる事を期待したいと思います。
以上、小倉牝馬Sの予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
SIIRnAbf_200x200.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました