TORです。ご覧頂きありがとうございます。
土曜日は重賞がない場合は、毎回お奨め馬を挙げておりましたが、先週お奨め馬の紹介ではなく、予想を出したところ好評でしたので、今週も1レース(早春S)に絞って予想を上げたいと思います。
展開ですが、逃げ馬不在です。ベンサレムが行くかも知れないですね。
ギャンブルルームは先行、タイセイフェリーク、ハーツコンチェルト、メリオーレムは中団という形になりそうです。スローペース濃厚だと思います。
東京2400m 傾向
※出典:JRA


一周約2120mとJRA競馬場の中で最大の広さを持つコース。バックストレッチ半ばに上り坂があり、直線入口付近に再度上り坂がある。最後の直線は525.9mと長く、スピードとスタミナ両方を問われるチャンピオンコース。近年は高速馬場になる事が多く、スピードと瞬発力のある馬が好走。脚質は逃げ・先行・差しと戦績の差はないが、追込みの成績が若干良くない。
早春S 予想
◎ ギャンブルルーム
距離を伸ばして、素質が開花した可能性があります。初の左回り、東京コースと不安材料はありますが、先行できる本馬に展開も味方すると思います。
〇 ナイトインロンドン
東京2400mはベストです。この舞台であれば、有力馬とも遜色ありません。実力の割に、人気は少し落ちますので、積極的に買いたいですね。
▲ ハーツコンチェルト
なかなか勝てない馬ですが、左周りの2400mであれば、非常に安定しています。勝てないので、人気も落ち着いてきそうです。勝たなくても、馬券になってくれればよいので、重視します。
△ メリオーレム
あまり評価していませんでしたが、最内はかなり有利ですので、抑えます。
△ タイセイフェリーク
1人気想定です。普通に有力だと思いますが、差し損ねに期待します。
まとめ
全体的には堅めの予想ですので、点数を絞って勝負したいです。東京2400mという能力が問われる舞台ですので、無謀な穴狙いは止めておきたいと思います。
サンライズアースは前走あまりにも走っておりません。復調まで少し時間がかかりそうな気がします。そういった中、トップハンデでもありますし、消しとしました。
2頭共、馬券になる可能性は十分あると思います。ただ、人気の割にリスクが高い馬なので、利益の最大化を意識して消した形です。
以上、早春Sの予想でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント