京都記念 予想 ~スローからのロンスパ戦になるならば・・・~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、バビットが逃げるでしょう。意外と番手に控えたいタイプだったりするので、その場合はリビアングラス、セイウンハーデスがいく可能性もありますね。

ヨーホーレイク、プラダリアは先行、チェルヴィニアはその直後、ソールオリエンスは中団~後ろという形になりそうです。

ヨーホーレイク、プラダリア、チェルヴィニアはある程度の位置はとってくると思いますが、積極的に前を突くような事はせず、道中は脚を溜める形をとると思います。どの馬が逃げても前半はスロー濃厚でしょう。セイウンハーデスが残り1000mを切った辺りから動き出して、例年通りのロンスパ戦になると思います。




京都2200m 傾向
※出典:JRA

外回りコースを使用。長い直線を3回走るレイアウト。3コーナー手前から高低差4.3mの坂を上り、3コーナーの途中から一気に下る。下り坂で勢いがつきやすい為、外に振られてロスが出る事も。タイトにコーナーをまわって、しっかりと脚を溜めたい。直線入口で馬群がバラける為か差しがよく決まるコース。枠順は、5、6、7枠と外枠の成績が良い。

京都記念 傾向

1コーナーまでの距離が長く、ポジション争いが激しくならない為、本来はスローペースになる事が多い。3コーナーの下り坂(残り800~900m)付近からペースが速くなり、そのまま最後の直線までトップスピードを維持できるかがポイント。外回りコースを使用しているが、差し馬は苦戦。先行して長く脚を使える馬が好成績。




京都記念 データ
【直近5年配当】

【好走血統】
ディープインパクト(キズナ等)※特注
・キングカメハメハ(ルーラーシップ等)
・ステイゴールド(オルフェーブル等)

【出走馬実績】
(特記事項)
エヒト:父ルーラーシップ(キンカメ)
セイウンハーデス:父シルバーステート(ディープ)
バビット:父ナカヤマフェスタ(ステイゴールド)
プラダリア:父ディープインパクト
ブレイヴロッカー:父ドゥラメンテ(キンカメ)
マコトヴェリーキー:父オルフェーブル(ステイゴールド)
ヨーホーレイク:父ディープインパクト
リビアングラス:父キズナ(ディープ)



京都記念 予想
◎ヨーホーレイク
枠の並び的にポケット、もしくはその後ろ辺りを取れそうです。京都外回り、小頭数という事を考えると、直線で抜け出すのに苦労する事もないでしょうし、ロスなく捌いて、存分に末脚を使ってくれると思います。今晩、京都競馬場は雨予報で、馬場が心配ですが、馬場が多少緩くなっても問題ない馬です。まず走ってくると思います。
〇 チェルヴィニア
京都外回り、メンバーレベルは前走から大幅ダウン、斤量55キロであれば、まず崩れないでしょう。その分人気なので、本命にはしませんが、馬券内に来る確率は高いと思います。
▲ セイウンハーデス
おそらくこの馬が早めに先頭に立つ展開になると思っています。前残りには要注意です。この馬は前にいる馬をしっかり掃除してくれるので、バビット、リビアングラスは切って大丈夫だと思います。
☆ ブレイヴロッカー
末脚自慢で、当時オープンに上がったばかり、昨年京都記念では5人気に推されていた馬です。追い込み馬なので、展開待ちで凡走も多いですが、ハマった時の破壊力は見るべきものがあります。すっかり人気も無くなり、ブービー人気ですか笑。この人気なら拾っておきたいと思います。
△ ソールオリエンス、プラダリア



まとめ
上位が強いと思います。堅い予想になりました。
こういう時に狙うべき穴馬は、逃げ馬の前残りというのが定石ですが、小頭数で京都外回り、スロー濃厚で馬群が凝縮した展開と考えると、逃げ馬は厳しいと判断しました。ブレイヴロッカーの無欲の追込みに期待したいと思います。
以上、京都記念の予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました