スプリングS 出走馬考察 ~デンクマールの回避により・・・~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

いよいよ、花粉が本格的に飛び始めましたね。私は花粉症歴30年近くになりますが、今年はニュースでも言われている通り、結構飛散が多い感じがします。これから一か月、少し不安です・・・苦笑。




有力馬考察(netkeiba想定人気順)
1人気 キングスコール(藤岡祐) 3.4倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:B 所属:C
新馬戦は楽に番手をとって、直線では一方的に突き放す強い内容でした。2着は阪神JF3着のテリオスララです。直線入口ではこの馬とのマッチレースになるかと思いましたが、全く問題にしておらず、新馬戦の1戦だけしか判断材料がありませんが、レコード勝ちと時計も優秀ですし、ある程度信用してよい馬だと思います。今回、骨折の影響で8か月ぶりの出走になりますが、矢作厩舎ですし、仕上げはそこまで心配ないでしょう。能力が足りるかどうかだけだと思います。
2人気 ダノンセンチュリー(戸崎圭) 4.3倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:A 所属:A
このレースで2頭しか出走していない、ノーザンファーム出身の馬です。重賞で、社台、ノーザンだらけという事は珍しくありませんが、こういう事もあるんですね~。さて、新馬戦はスピードの違いで逃げる形になりましたが、特に逃げ馬という事はないでしょう。サッと先行できるタイプなのではないかと思います。着差はクビ差ですが、早くに勝負が決して、最後は追っておらず、着差以上の完勝だったと思います。面白くないですが、現代競馬は大手牧場の馬には逆らえません。この位の人気で買えるなら、積極的にこの馬は買いたいです。
3人気 ピコチャンブラック(石橋修) 5.0倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:D 所属:D
ホープフルSは勝負しての結果なので、着順はそこまで気にする必要はないと思いますが、単純に重賞では力が足らない馬という可能性もあります。ただ、今回小頭数ですし、前走に比べ、メンバーもかなり楽になりますので、ある程度恰好はつけてくると思います。重賞で人気を背負うような馬ではない気がしますけどね・・・。
4人気 マテンロウバローズ(横山典) 5.1倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:B 所属:D
デビューは2/1と遅いです。新馬戦を勝って、中1週でこぶし賞に出走し、そこでも追込みがハマって快勝。これ自体は素晴らしいのですが、そこから中3週でここに出走してきました。押せ押せ感は否めないですね。夢の皐月賞へ出走できるチャンスなので、そこは否定しませんが、2戦2勝の大物候補といった感じではありません。予想以上に走ってくれて「挑戦してみよう!」という立ち位置の馬だと思います。取捨ては、そこを踏まえて人気と相談したいです。
5人気 フクノブルーレイク(松岡) 13.1倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:D 所属:E
キャリア5戦、常に安定して走る事が出来ており、全体的に低レベルで周りが走らなければ、シレっと3着位はあるかも知れません。未勝利戦の内容、血統からも中山は得意だと思います。ただ、人気でわざわざ買いたい馬ではないです。



伏兵馬考察(netkeiba想定人気順)
6人気 ジェットマグナム(津村) 14.4倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:C 所属:E
きさらぎ賞は果敢に逃げましたが、前半、4コーナーと、再三ウォーターガーベラに絡まれ、息つくヒマがない厳しい展開になりました。これは仕方ないと思います。ホープフルSである程度粘れていますので、前有利の展開になれば、ここでもチャンスはあると思います。
7人気 レーヴブリリアント(ルメール) 16.6倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:S 所属:A
シンザン記念は負けはしましたが、見どころのある競馬をしておりますし、割と骨っぽい相手とレースをしてきております。マイル以外走った事がない馬ですが、血統的に200mの距離延長は問題ないでしょう。中山は2戦2勝と相性が良いです。この馬もこのレースで2頭しか出走していないノーザンファームの馬です。血統もしっかりしており、バックボーンはこのメンバーでは最上位です。
8人気 二ホンピロデヴィン(小沢) 28.2倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:D 所属:E
あすなろ賞ではタイセイリコルドに完敗でしたね。ここでは能力不足は否めません。内枠を引いて、ロスなく走ってどこまで粘れるかでしょう。
9人気 スナークピカソ(菅原明) 29.9倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:B 所属:D
6戦目小倉開催で、ようやく未勝利戦を勝った馬です。特に大きく変わったというよりは、順番がまわってきたという感じです。この馬もここでは厳しいでしょう。
10人気 スワローシチー(田辺) 31.1倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:B 所属:D
この馬も水仙賞で実力不足を露呈しました。ここでは流石に足らないでしょう。
11人気 クモヒトツナイ(横山和) 41.6倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:B 所属:D
ステークピカソと以下同文です笑。
12人気 ローレルオーブ(原優介) 575.6倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:D 所属:E
重賞に出てくる馬ではないです。



まとめ
これは超低レベルの可能性がありますね笑。現時点で重賞レベルに達していると言い切れる馬が一頭もおりません。それどころか、本来重賞に出てくるようなレベルではないと思われる馬もチラホラいます。
キングスコール、ダノンセンチュリーがそれなりに強い馬であれば、突き抜けそうです。
もしこの2頭が弱かった場合はカオスですね・・・笑。1勝クラスレベルのレースになってしまうと思います。
最後に”注目馬”を挙げておきます。
※【注目馬】3/15(土)19時頃、配信終了予定
以上、スプリングSの考察でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました