金鯱賞、スプリングS 回顧 ~コーラルS◎アドバンスファラオ(単勝29.8倍)で◎△▲本線的中!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

金鯱賞を勝ったのはクイーンズウォーク!これで川田騎手はこのレース三連覇!

スプリングSを勝ったのはピコチャンブラック!石橋修騎手は久々の重賞勝利!

おめでとうございます!




コーラルS 結果
1着 ◎アドバンスファラオ
2着 △テイエムリステット
3着 ▲ヤマニンウルス

ここは単勝29.8倍の◎アドバンスファラオで、バシッと的中!。3着も▲ヤマニンウルスで、本線が来ましたので、単勝、馬連6250円、三連複7200円、三連単79320円と的中された方もいらっしゃるのではないでしょうか。
前残り予想がキレイに決まりました。良かったと思います。
欲を言えば、4着〇フルムが3着に残ってくれていたら、最高でしたね。



金鯱賞 回顧
1着 〇クイーンズウォーク
思った通り2頭の離れた後ろで、一番良いところで競馬をしていました。2着かと思いましたが、最後ホウオウビスケッツをしっかり捕らえる強い内容だったと思います。ただ、この馬はGⅡ・GⅢ大将の匂いがするので、大阪杯はどうですかね。
2着 ◎ホウオウビスケッツ
今回は好走条件がテンコ盛りでしたので、かなり自信を持っていました。最後残せなかったのは馬場でしょうね。良馬場なら押し切っていたと思います。ツキがありませんでした。ここは確実に本賞金を積み上げておきたかったです。これで、また除外のリスクがついて回りますね。良い馬だけに本当に残念です。ただ、ここで勝ち切れないのは、GⅠでは少し足らないという事かも知れません。大手牧場、大手厩舎ならGⅠを勝てる馬だと思うのですが・・・。
3着 キングズパレス
無印にしていましたが、ずっと追いかけていた馬たっだので、最後買い足していました。今回は展開が向きましたね。それでも最後、クイーンズウォークに引き離されているあたり、3着に来ているもののワンパンチ足らないです。結構、期待していた馬ですが、GⅢまでの馬ですね。
4着 △デシエルト
かかりましたね~。さすがに速すぎました。寧ろよく残していると思います。強いですよ、この馬。馬体が大きく、ダートも走っており、重馬場で更に良いかと思っていましたが、今回は馬場が仇になったかも知れません。道悪が苦手という事ではなく、開幕週の良馬場で、今日のようなペースで逃げていたら、結果は違っていたかも知れません。武豊騎手は折り合いをつけるのは、そこまで得意な騎手ではないと思います。ここまで折り合いがつかないとは思いませんでしたね。残念ながら武豊騎手とは手が合わないかも知れません。
6着 ▲プログノーシス
これは単なる凡走ではないですね。出遅れはいつもの事です。得意のダウン戦ですので、勝てないまでも、直線で同じ位置にいたキングズパレスに負けてはいけません。これはもう厳しいかも知れません。特にGⅠについてはノーチャンスだと思います。

ホウオウビスケッツにはかなり自信を持っていたので、馬連よりも馬単を強めに買っていました・・・。当たりはしましたが、ハナ差ですか・・・無念です・・・。
今後に向けては、ホウオウビスケッツは大阪杯でもチャンスのある馬だと思いますが、出られるのかな?。
デシエルトはGⅠには進まないと思いますので、秋に向けて再出発ですね。次走どんな走りをするか、もう一戦見たいです。
プログノーシスは次走人気が落ちるので、狙う方も一定数いると思います。セオリーとしては間違っていませんが、私としてはお奨めできないですね。



金鯱賞 回顧
1着 ピコチャンブラック
最後、拾うか迷いましたが、フクノブルーレイクとの馬連が20倍程度だったので、拾いませんでした・・・。外すと拾えばよかったと思ってしまいますね笑。これは馬場に助けられたと思います。良馬場の多頭数となる本番は明確に厳しいでしょうね。
2着 ◎フクノブルーレイク
週中の考察ではそこまで評価していませんでしたが、重馬場という事で本命に上げました。正解でしたね。この馬は完全な中山巧者です。スピード勝負では分が悪いですが、スタミナとパワー勝負になれば、今後も今日の様に好勝負できるでしょう。
3着 △キングスコール
スタートで出遅れて、向こう正面で一捲りするキツい競馬になりました。長期休養明けで1人気を背負っての競馬という事を考えれば、悪い内容ではなかったと思います。これで本番は人気が急降下すると思います。今のところ、この馬は皐月賞で絶対に買いたいと思います。

上位3頭以外の馬は重賞では現状厳しいと思います。
マテンロウバローズは、ロスを最小限に抑える競馬で、3着拾いに徹した形になりましたが、それでもキングスコールを捕らえられなかったのは、力の差が大きいという事でしょう。2頭の着差は僅かですが、内容は雲泥の差です。
スワローシチーは勝負の外での末脚ですので、特に評価できません。



まとめ
今週はコーラルSの大勝、金鯱賞の的中で良い週末になりました。
ただ、スプリングSはフクノブルーレイクを本命にしているだけに当てたかったです。
金鯱賞もホウオウビスケッツが1着なら、かなりのリターンがありました。
大勝したコーラルSも、重賞レースと比べて、そこまで金額をかけておらず、勝ちはしたものの、勿体ない事をしました。
上手く噛み合えば、今週だけで、かなりの貯金を作れたところでしたが・・・。まあ、欲張らず、勝った事をヨシとして、淡々と爆発を待ちたいと思います。
調子は良いので、今のうちに大きな貯金が作れるよう、来週からまた頑張ります!
以上、金鯱賞、スプリングS回顧でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました