TORです。ご覧頂きありがとうございます。
今週はフラワーカップで印3頭に絞っての的中!。この1レースで今週はプラス収支となりました。
ただ、阪神大賞典は、単勝、馬連3点、◎〇ー印の三連複4点と強気に絞って勝負をして、ヒモ抜け・・・。どうも、私は絞りたくなる性分ですので、皆さんは私を踏み台にして当ててください泣。
フラワーカップ 結果
1着 ◎レーゼドラマ
2着 パラディレーヌ
3着 ▲ゴーソーファー
ここは予想で書いた通り、単勝とワイドBOXで勝負していましたので、完璧でした。単勝1440円は美味しかったですね。2着は1人気パラディレーヌでしたので、予想を参考にして、三連単を取ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
戸崎騎手は継続騎乗で、完全にこの馬を手の内に入れていましたね。この馬の良さを引き出す完璧な騎乗でした。
阪神大賞典 回顧
1着 サンライズアース
初の長距離戦でしたが、折り合いがついていましたね。池添騎手は物見をして、集中していなかったとコメントしていましたが、逃げたのは大正解だったと思います。折り合いさえつけば、長距離はこの馬にとって、天国かも知れないですね。これは天皇賞が楽しみになりました。
2着 ◎マコトヴェリーキー
少し道中いきたがっていましたね。岩田望騎手は上手く乗っていましたが、最後止まったのは、その分でしょうか。勝ってもおかしくないレースをしてくれましたが、今日は相手が強すぎました。
3着 ×ブローザホーン
よく頑張りました。馬体を軽く増やしてきて、リフレッシュしていたので、頑張れたのだと思います。ただ、昨年までなら、勝てないまでも、勝ち馬にもっと迫る走りができていたと思います。復活というよりは、周りがあまりにも弱かった感じですね。
4着 ▲ショウナンラプンタ
これは展開が向かなかったのもありますが、この競馬をさせる程、馬が強くなかったのだと思います。重賞を勝てそうで勝てない戦績そのままのレベルの馬なのでしょう。前で競馬をしても結果は変わらなかった気がしますので、やる事はやったと思います。今後はGⅢで展開に恵まれるのを待ちましょう。
5着以下の馬は天皇賞に向けてはノーチャンスです。重賞を勝つことも厳しいかなと思います。
〇ワープスピードはどうしましたかね・・・。全くいいところがありませんでした。ただ、これで天皇賞は全く人気しないでしょうから、大きな人気落ちに反応する可能性は残されています。
まとめ
やられました・・・。マコトヴェリーキー本命ならサンライズアースは抑えるべきですよね。馬連5520円ですもんね~。これはかなり勿体ない事をしました。
先週のスプリングS◎フクノブルーレイクのヒモ抜けに続き、今週もやってしまいましたね・・・。
ここ2週は欲張って、的中を捨ててしまっている感じですね・・・。全てがハマった時の破壊力は絞った方がありますが・・・。来週以降、修正していきたいです。
ただ、調子は相変わらず良いです。本命党ではない私が、かなりの確率で軸馬が馬券に来ています(自画自賛笑)。調子のいい内に、なんとか爆発に結び付けたいところです。
以上、阪神大賞典の回顧でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント