TORです。ご覧頂きありがとうございます。
今年は熱いですね~。今週は雨が降っていますが、先週までは今年は梅雨が無いんじゃないかと思うような陽気でした。
体調に気を付けて、元気に競馬を楽しみたいですね。
出走馬考察(netkeiba想定人気順)
1人気 トレサフィール(横山典) 3.7倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:B 所属:D
ここ2戦は危なげなく逃げ切り。完勝といえる内容です。
先行有利の小回りコースですし、先手を取れるのはかなり有利といえます。
ただ、2戦共、スローの前残り決着ですし、額面通り評価するのは危険です。人気になれば、先行有利なコースで、楽逃げはさせてもらえないはずです。直近2戦のようなマイペースでの逃げは難しいでしょう。
2人気 バズアップビート(戸崎圭) 4.5倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:A 所属:S
未勝利を勝ち上がるまでに手間取りましたが、着実に馬が成長しています。
白百合Sは、常に後手後手を踏む厳しい競馬。大外をまわして進路を確保したのが、残り200mでした。ただ、そこからの伸びは素晴らしいものがありましたね。体制的には差し切っているようにも見えましたが、首の上げ下げで3着と運が無かったです。
前走と同じような走りでは、この舞台では厳しいところですが、鞍上が変わりますので、また違った競馬をしてくるかも知れません。未勝利戦は先行して勝っていますしね。
ノーザンファーム×友道厩舎の所属です。重賞未勝利馬が集まった決め手に欠けるメンバーです。こういう時は所属の差が出るものです。
3人気 センツブラッド(菅原明) 5.8倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:B 所属:C
白百合Sで2着と、バズアップビートに先着しております。ハイペースの差し決着の中、一頭先行して粘っておりますし、最後差し返して、勝ったかと思わせる内容でした。
競馬の内容としては、バズアップビートよりも本馬のほうが強い競馬をしております。先行できるのも、小回りコースでは計算できますね。普通に考えれば、本馬>バズアップビートです。
ただ、京成杯は展開が向かなかったところもありますが、力負けだったと思います。この敗戦が気になります。重賞では足りない馬の可能性はあります。
4人気 フクノブルーレイク(松岡) 6.7倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:D 所属:D
皐月賞を見てもそうですが、スピード勝負では出番がない馬です。全くついていく事ができませんでした。
スプリングSのような、時計がかかる馬場になれば、チャンスが出てきます。このメンバーではスプリングS2着の実績は光り輝いていますが、過度な期待は禁物です。
皐月賞は速すぎましたので仕方ないところもありますが、皐月賞以外は速い流れで走った事がありません。良馬場での重賞の流れにはついていけない可能性は否定できないです。
5人気 モティスフォント(ルメール) 10.1倍
実績:ー 近走:ー 適正:ー 騎手:S 所属:B
3戦して3戦共、出遅れています。出遅れ標準装備の馬です。かなり能力は高そうなので、まともにスタートさえ切る事が出来れば、あっさり勝ち切ってもおかしくないように見えます。
福島の小回りコースで出遅れは致命的です。とにかくこの馬はスタートですね。
この位の人気で買えるなら、スタートが出る方に賭けるのも全然ありだと思います。
まとめ
どの馬も一長一短という感じがします。伏兵馬にも十分チャンスがありそうですね。週末までしっかりチェックしたいと思います。
最後に”注目馬”を挙げておきます。
※【注目馬】6/28(土)19時頃、配信終了予定
以上、ラジオNIKKEI賞の出走馬考察でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント