七夕賞 予想 ~先行有利と皆が思っているならば・・・~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、コスモフリーゲンが逃げるでしょう。

シリウスコルト、シルトホルンは先行、ドゥラドーレスは中団という形になると思います。

今年の福島はそんなに時計が出ていませんので、前半1000m59秒前後、勝ち時計1分59秒前後のハイペースを想定しています。




福島2000m 傾向
※出典:JRA

4コーナー奥のポケットからスタート。スタートして直ぐ下り坂の為、前半は速くなりやすい。加えて3~4コーナはスピードの落ちにくいスパイラルカーブ、高低差はそれ程でもないが、上り坂・下り坂が複数ある為、思った以上にスタミナを要する。小回りコースの為、逃げ・先行有利。ただ、開催後半になると、内は伸びず外差し馬場になる。

七夕賞 傾向

スタートして直ぐ下り坂のレイアウトで、前半はハイペースになる事が多い。小回りコースだが、ハイペースになる分、差し・捲りが決まっている。差し馬でも直線入口で中団(8番手)位にはつけておきたい。6人気以下の伏兵馬が、8/15頭と馬券内の半数以上を占めている。




七夕賞 データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・キングカメハメハ系

【出走馬実績】
(特記事項)
ダンテスヴュー:父キングカメハメハ
キャラクシーナイト:父ドゥラメンテ(キンカメ系)
ドゥラドーレス:父ドゥラメンテ(キンカメ系)



七夕賞 予想
いいですね。全然人気していません。差し馬向きの流れになれば、まとめて差し切れる実力はあります。展開がハマらなければ、全くダメだと思いますが、この人気なら勝負してみたいです。
〇 ドゥラドーレス
差し馬向きの流れになれば、この馬は外せません。このメンバーなら能力の違いで、前残りの展開になっても、差し込んできそうです。本命を買うなら、この馬はセットという感じですね。
▲ リフレーミング
思ったより人気していないですね。重賞勝ち馬ですから、体調さえ上がっていれば、ここでは能力上位ですよ。この人気なら、体調が戻っている方に賭けたいですね。この馬も差し馬向きの流れを想定するなら、抑えるべき馬です。
△ シルトホルン、シリウスコルト、バラジ



まとめ
オッズを見ると、人気が先行馬に偏っていますね。やはり、先行有利という見方が強いのでしょう。実際、7対3位の確率で、前残りの可能性の方が高いとは思います。ただ、それを加味してもコスモフリーゲン、シルトホルンは過剰人気な感じがしますね。
それであれば、差し決着に張りたいと思います。本命馬、リフレーミングは後ろからいく馬という事もあって、オッズ的に舐められている印象です。馬券は本命の単勝、◎ー〇▲のワイド2点を考えています。
前残りになったら仕方ないですね。どんなに緻密に考えても、展開というのは蓋を開けてみないと分かりませんから、今回は期待値の高い差し決着に賭けます。
以上、七夕賞の予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました