シリウスS データ分析 ~芝スタート、二度の急坂を上るコース!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

阪神ダート2000mは芝スタート、二度の坂を上るという特徴があります。
芝スタートでペースが流れやすく、二度の坂を上らないといけないので、持久力とパワーが必要なコースです。

脚質は圧倒的に前有利です。2018年に追込みで馬券になっているウェスタールンドは、信じられないような末脚を持っていましたので、ちょっと参考にならないです。
この馬を抜きにして考えると、ほぼ全ての馬が直線入口で好位につけていました。




阪神ダート2000m 傾向
※出典:JRA

4コーナーポケット、芝コースからのスタート。芝部分は約80mと長くない為、そこまでの影響はないが、芝部分が長い外枠がやや有利。芝スタートで勢いがつくので、前半は速くなりやすい。スタートして直ぐ、最後の直線と、二度の上り坂を上る、スタミナとパワーを求められるコース。

シリウスS 傾向

芝コースからのスタートの為、前半はハイペースになり易い。芝部分が外側の方が長い為、外枠の成績が良い。

前半流れても、逃げ・先行が優勢。差し馬は直線入口で好位まで押し上げていないと、差し届かない。




シリウスS データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・ブラックタイド
・ホッコータルマエ
※シリウスSではなく、阪神ダート好走血統

【出走実績】
(特記事項)
ピュアキアン:父ホッコータルマエ(※未出走)
ブライアンセンス:父ホッコータルマエ



まとめ
テーオーパスワード、ジンセイ、カルナビーグルと、まだ若く、これからの馬が人気の中心です。
重賞馬ブライアンセンスを破って、このレースを機に飛躍をしたいところでしょう。
最後にデータから紐解く”D(データ)推奨馬”を挙げておきます。
※【D推奨馬】9/26(金)19時頃、配信終了予定
以上、シリウスSのデータ分析でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました