みやこS 予想 ~本格化の兆し!ここを勝ってGⅠ戦線に名乗りを挙げる!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、レイナデアルシーラが逃げるでしょう。

ダブルハートボンド、アウトレンジ、ロードクロンヌは先行、ドゥラエレーデ、ラムジェットは先行馬の直後という形になりそうです。

有力馬もそうですが、他にも先行馬がズラリと揃っています。例年通り、ハイペースは避けられないでしょう。ただ、今年は重馬場になりそうです。そうなると、ハイペースでも前は止まらない可能性があります。




京都ダート 1800m 傾向
※出典:JRA

スタートから最初のコーナーまでの距離が短い。コーナーを4つまわる小回りコース。最後の直線は329.1mと短い。バックストレッチの途中から上り坂があるが緩やか、3コーナーから下っていく。

脚質は逃げ・先行が圧倒的に有利。枠順は内枠が有利。7、8枠と極端な外枠は割引。

レベルの高いレースになると、スタートからゴールまでスピードが緩まない事も多々ある。スピードを持続できる馬が有利なコース。

みやこステークス 傾向

スタートから最初のコーナーまでの距離が短い。コーナーを4つまわる小回りコース。

先行争いが激しくなり、前半のペースは速くなる。そのままペースが緩まない厳しい流れになる事が多く、差し馬の戦績が良い。

小回りコースで内枠有利なコース形態も、二桁馬番の好走が目立つ。

毎年、伏兵馬が馬券になっており、波乱含み。




みやこS データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・シニスターミニスター
↓※京都ダート1800m好走血統
・ドレフォン
・ヘニーヒューズ

【出走馬実績】
(特記事項)
ぺリエール:父ヘニーヒューズ



みやこS 予想
ここ2戦の内容が非常に良いです。前走もちょっと他馬とは手応えが違いました。今までとは別馬のようですね笑。
連勝する馬は結構いるけど、3連勝は本当に実力がないとできないと言いますが、全くその通りだと思いますね。そういう意味では、ここで真価を問われる事になりそうです。
ただ、今までの戦績から、あまり信用されていないようで、人気は上がってきていません。それならば、この馬の本格化に賭けてみたいと思います。
〇 アウトレンジ
ここは素直にこの馬を重視したいですね。ここ2戦のパフォーマンスから、能力上位は明らかです。京都は重賞勝ちの実績もあります。
▲ レヴォントゥレット
平安S、日本テレビ盃の内容から、アウトレンジ、ロードクロンヌと比較しても、そこまで差はないと思います。実力差とオッズに歪みがありますので、ここは積極的に買いたいです。
△ ドゥラエレーデ、ラムジェット、ロードクロンヌ



まとめ
いや~、買いたい馬が多すぎて困ります。ダブルハートボンド、ノースブリッジ、他にも何頭もチャンスがありそうな馬がいますね。
ダブルハートボンドは、坂井騎手がレヴォントゥレットではなく、こちらを取ったという見方をするならば、切り難い馬ではあります。ただ、このメンバーで、この人気ならば、前走のブリーダーズゴールドカップは勝っていてくれないと、割が合わないかなと思います。ただでさえ、ダートの重賞で、牝馬が牡馬に勝つのは相当ハードルが高いですからね。
寧ろ、同じ牝馬ならレイナデアルシーラの方が斤量の分だけ、魅力的です。
以上、みやこSの予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

  1. ヨシツグ より:

    このレースはダートには珍しく差し馬が来るレース……。

    買い目は
    ワイドボックス
    4、5、6、7、8、9

    馬連フォーメーション

    5、7―4、5、6、7、8、9
    です。

タイトルとURLをコピーしました