TORです。ご覧頂きありがとうございます。
展開ですが、逃げるのはアスクシュタインでしょう。
クロワデュノール、ピコチャンブラック、アマキヒは先行、マスカレードボール、マジックサンズ、ジョバンニは中団という形になりそうです。
前半はそんなに速くならないと思っています。スロー想定です。
中山2000m 傾向
※出典:JRA
コーナーを4つまわる小回りコース。最後の直線は約310mと短い。スタートして直ぐに急坂を上り、最後の直線で再度急坂を上るタフなコース。コーナーをロスなくまわる器用さと二度の坂を駆け上がるパワーが求められる。逃げ・先行の成績が良いが、差しも決まる。開催が進むと内馬場が荒れる為か、真ん中から外枠の成績が良い。
ホープフルS 傾向
前半はスロー~ミドルペースで流れる。先行の成績が圧倒的に良い。直線入口で5番手以内にはつけておきたい。枠は真ん中から内枠が優勢。大外ピンク帽は馬券になっていない。タフなコースで速い末脚は求められない。パワーのある馬を狙いたい。直近2年は大穴馬の激走あり。
ピックアップデータ
※データ分析を見てくださいね!
出走馬実績
【特記事項】
※データ分析を見てくださいね!
ホープフルS 予想
◎ マジックサンズ
ベタですが、前走を高く評価しています。かなり強い内容だったと思います。2走とも力の要る馬場でしたので、パワーについては何の心配もしていません。スピードは未知ですが、血統的に重たい感じは全くありません。今が旬の血統ですね。鞍上は若いですが、将来を嘱望されている騎手です。このチャンスをモノにして欲しいですね。
〇 クラウディアイ
大手牧場でもなく小柄な馬体で、状況的にはいかにも厳しいですが、人気はないでしょうから、拾っておきます。非常に闘争心が旺盛で、馬群にも怯みませんし、強い馬に対しても諦めず走る馬です。
▲ クロワデュノール
普通に有力だと思います。勝っても何ら不思議はありません。ただ、まだ2戦しか走っていない馬ですからね。惨敗してもいいように馬券は買いたいです。
△ ピコチャンブラック
対マスカレードボールで見ると、中山へのコース替わり、多頭数の競馬で、逆転できる要素は多いにあります。鞍上川田騎手への乗り替わりも心強いです。しっかり出し切る競馬をしてくるでしょうから、如何なく持っているポテンシャルを発揮できるでしょう。前走がこの馬の全てではないと思っています。前走からの変わり身が楽しみです。
✖ ジョバンニ、ショウナンマクベス、ジュタ、アマキヒ、マスカレードボール
✖ ジュンアサヒソラ(※12/28(土)13時追記)
まとめ
2歳戦ですし、基本的にはシンプルな馬券でいきたいと思います。
◎の単勝、◎〇から▲△を絡めた馬連が中心になると思います。
✖は当日の倍率によって、取捨選択したいと思います。
以上、ホープフルSの予想でした!
コメント