グリーンチャンネルC 予想 ~明日に向けて、少し遊んでみます笑~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、ウィットシーズンが自然と逃げる形になるでしょうか。

ロードフォンスは先行、ダノンザボルケーノ、オメガギネスは中団という形になるでしょう。




東京ダート1600m 傾向
※出典:JRA

スタートから約150mは芝。芝部分が外側のほうが約30m長い為、外枠のほうが有利。スタートからコーナーまでの距離は約640mと長い。3コーナーに下り坂があり、スピードが落ちにくいスパイラルカーブになっている。最後の直線は500mと長く、直線入口に急な上り坂がある。逃げ・先行の成績が優勢だが、ダート戦の割に差しが決まりやすいコース。




グリーンチャンネルC 予想
◎ ニシキギミッチー
スタートが悪いので、どうしても後ろからの競馬になってしまいますが、最後の末脚は凄まじいです。
ここ3戦の充実ぶりは目を見張るものがあります。
今の状態で、直線の長い東京コースでどれだけ走るか、非常に楽しみです。
生粋の京都巧者の可能性もありますので、その時は諦めます笑。
〇 ウェットシーズン
先手を取れるのは、ダート戦においては圧倒的に有利です。変に嫌う必要はないかなと思います。
▲ ロードフォンス
まあ、ここでは力が違います。斤量60キロだけですね。圧勝してもおかしくないです。
△ オメガギネス
直近、冴えませんが、ダウン戦は大好物です。斤量も59キロまでは克服済です。この馬も普通に巻き返しきてもおかしくないですね。



まとめ
ロードフォンスは5倍位で買えるなら、素直に本命でもいいかなと思います。
ただ、ここは少し遊んでみたいと思います。本命馬は直近3戦の挙動が物凄くいいので、覚醒しているかも知れません。期待したいです。
以上、グリーンチャンネルCの予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました