京都大賞典 予想 ~重馬場濃厚で混戦になるとすれば・・・~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、逃げ馬がいませんので、サンライズアースがいくでしょうか(いった方がいいと思います)。

アドマイヤテラ、ドゥレッツァは先行、ショウナンラプンタは中団という形になるでしょう。

サンライズアースがいますので、例年通りロンスパ戦になると思います。瞬発力勝負というよりは持続力勝負になりそうです。




京都2400m 傾向
※出典:JRA

4コーナー奥の引き込み線からのスタート。スタートからコーナーまでの距離が600m以上と長い。

向こう正面中頃で上り坂に入り、3コーナー途中から一気に下っていく。ここで勢いがつき外に振られやすく、馬群がバラけやすい。馬群がバラける為、イン差しが有効。大外をまわるとロスが大きく間に合わない。

ゴール前の直線は403.7m。枠は内枠有利。6枠より外枠の成績は落ちる。

京都大賞典 傾向

向こう正面中頃から急坂を上り、3コーナー途中で一気に下るレイアウトが特徴

3コーナー途中の下り坂がスイッチとなって、ロンスパ戦になる。

下り坂を利したマクリ、下り坂で馬群がバラけたところのイン差しが有効。

仕掛けどころを知っている京都得意の鞍上を狙いたい。




京都大賞典 データ
【直近5年配当】

【好走血統】
・ディープインパクト
※↓以下、京都2400m好走血統
・キズナ
・ゴールドシップ
・ドゥラメンテ

【好走騎手】
・川田騎手
・武豊騎手
・浜中騎手

【出走馬実績】
(特記事項)
アドマイヤテラ:川田騎手騎乗
サンライズソレイユ:父キズナ
ショウナンラプンタ:父キズナ
ジューンテイク:父キズナ
ディープモンスター:父ディープインパクト、浜中騎手騎乗
ドゥレッツァ:父ドゥラメンテ
ブレイヴロッカー:父ドゥラメンテ
プラダリア:父ディープインパクト
メイショウブレゲ:父ゴールドシップ
ヴェルミセル:父ゴールドシップ



京都大賞典 予想
◎ ディープモンスター
この馬を本命にするのは初めてですね。正直、余り好きなタイプの馬ではありません笑。ただ、今回メンバーが微妙なので、シレっと3着がありそうです。
前走は相手が強かった中、かなり良い競馬をしております。このレースは単なる善戦ではなく、高く評価したいです。高齢ですが、今がピークとも思わせる内容です。
〇 サンライズアース
週中は評価していませんでしたが、馬場が悪くなって時計がかかるのは、この馬にとって追い風です。タフな条件になるなら、評価したいです。
▲ アドマイヤテラ
この馬、強いと思います。ただ、かなり人気被るでしょうからね。重馬場もどうでしょうか。
☆ メイショウブレゲ
昨年このレースの3着馬です。大穴枠です。昨年のようにタフな展開になれば、再度の激走はないでしょうか。期待したいです。
△ ドゥレッツァ、ショウナンラプンタ、ヴェルミセル



まとめ
良馬場なら、人気でもアドマイヤテラかなと思っていましたが、重馬場になると、一気に分からなくなります。
メイショウブレゲ、ヴェルミセルは全く人気ありませんが、可能性はあると思っています。
以上、京都大賞典の予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました