フェブラリーS 予想 ~コスタノヴァ、エンペラーワケアより強い馬を探しました!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

展開ですが、ウィリアムバローズ、ミトノオー、サンデーファンデーのいずれかが逃げるでしょう。それなりに速くなりそうですね。

エンペラーワケア、ミッキーファイト、ペプチドナイルは先行、コスタノヴァ、サンライズジパングは中団という形になると思います。




東京ダート1600m 傾向
※出典:JRA

スタートから約150mは芝。芝部分が外側のほうが約30m長い為、外枠のほうが有利。スタートからコーナーまでの距離は約640mと長い。3コーナーに下り坂があり、スピードが落ちにくいスパイラルカーブになっている。最後の直線は500mと長く、直線入口に急な上り坂がある。逃げ・先行の成績が優勢だが、ダート戦の割に差しが決まりやすいコース。

フェブラリーS 傾向

スタートから約150mは芝コースを走る為、ハイペースになる事が多い。最後の直線が長い事も相まって、差し・追込みが良く決まっている。スタートの芝部分が外側の方が長い為、外枠有利。1、2枠は割引。よく荒れるレース。昨年の大荒れ決着は記憶に新しい。




フェブラリーS データ
【直近5年配当】

【好走血統】
キングカメハメハ(ロードカナロア等)
※レモンポップの父Lemon Drop Kidは、キンカメと同じく父Kingmambo

【出走馬実績】
(特記事項)
・エンペラーワケア:父ロードカナロア(キンカメ)
・コスタノヴァ:父ロードカナロア(キンカメ)
・ドゥラエレーデ:父ドゥラメンテ(キンカメ)
・ペプチドナイル:父キングカメハメハ



フェブラリーS 予想
◎ コスタノヴァ
迷いに迷いましたが、最終的にこの馬に落ち着きました。最後の決め手は騎手と枠です。エンペラーワケアは、最内枠、川田騎手からの乗り替わりです。その分、こちらを取りました。スタートの不安、タイトな間隔等で、玄人勢が結構嫌いそうな雰囲気です。思ったよりも人気しそうにないので、素直にこの馬に魅力に賭けたいと思います。
〇 エンペラーワケア
この馬も切れないですね。コスタノヴァもエンペラーワケアも、ピチピチの鮮度と非常に高い能力を持っています。正直崩れす姿があまり想像できないです。
▲ メイショウハリオ
ハマり待ちにはなりますが、ここでも能力は引けを取りません。一発あるならこの馬です。
△ ウィリアムバローズ、タガノビューティー、アーテルアストレア、ドゥラエレーデ、ミッキーファイト



まとめ
今回、本当に難しかったです。いつもなら、〇エンペラー、▲コスタノヴァにして、◎を穴馬という形にするのですが、どうしてもこの2頭以外の本命馬を見つける事が出来ませんでした。
コスタノヴァ、エンペラーワケアを重視しますので、ペプチドナイル、サンライズジパングは買いません笑。実績馬、先行馬、追い込み馬、バラエティに富んだ人気薄の馬達を拾いました。ヒモ荒れ期待です。
両馬とも馬券になる確率はかなり高いと思いますが、コスタノヴァだけ馬券になるパターンを期待したいです。
以上、フェブラリーSの予想でした!



コメント

タイトルとURLをコピーしました