函館記念、ラジオNIKKEI賞 回顧 ~函館記念◎ヴェローチェエラで大勝利!!~

競馬

TORです。ご覧頂きありがとうございます。

早速、函館記念とラジオNIKKEI賞の回顧を行っていきます。




函館記念 回顧
1着 ◎ヴェローチェエラ
強い競馬をしましたね。距離短縮も良かったと思いますが、とにかく今回は人気落ちが大きかったと思います。デビュー戦以降は2人気以下になった事がなかった馬です。ディマイザキッドは重賞惨敗でも1人気、この馬は10人気ですからね。GⅡで1人気4着に入っている馬が舐められすぎです。これは大きな解放感があったと思います。
2着 ハヤテフクノスケ
ここは天皇賞で苦を味わって、今回かなり楽に感じたのでしょうね。このメンバーなら許容内だったという事でしょう。考察で書いた通り、許容内なら強い競馬をします。一頭抜けた馬がいましたが、良い競馬だったと思います。正直、あまり先がある馬とは思えませんが、GⅢ位までなら、鮮度のあるうちは走ってくるでしょう。
3着 マイネルメモリー
ザ・夏競馬ですね。決め打ちが完全にハマりました。ただ、人気ほど差はなかったと思いますので、この結果にそこまでの驚きはありません。

考察では「すべての馬にチャンスがある」と書きました。予想では「手を拡げるとキリがないので、単勝メイン」と書きました。
結局、私は単勝1点で勝負したので、ヒモが無印だった事も含めて、完璧だったと思います笑。変に手を拡げなかったので、回収率1300%です。三連系はとんでもない配当でしたが、この回収率でも十分でしょう。
先週も書きましたが、夏競馬で三連系を買う方は、ヒモは全頭抑えるのも、一つの手だと思います。(レースにもよりますよ)
ただ、それをしてしまうと、購入金額が大きくなってしまい、外れた時に傷口が大きくなります。そう考えると、単勝1点、もしくは馬連2~3点で勝負というのが、夏競馬ではいいのではないかと、個人的には思います。
もちろん、色々な考え方があると思いますので、来週以降もしっかり5~8頭位に印はまわしていきますので、ご参考ください。



ラジオNIKKEI賞 回顧
1着 △エキサイトバイオ
このレースのゴールデンチケットである1枠の馬ですからね。鞍上の荻野騎手も最内枠を利した完璧な立ち回りをしたと思います。ナイス騎乗でした。ちょっと荻野騎手を舐めていましたね。軽ハンデ、完璧な立ち回りでの勝利ですので、この勝利でクラシック候補とは言えませんが、今後楽しみはあると思います。因みに予想でこのレースの副題を「~社台グループを信じるレース~」としていましたが、この馬も社台グループです。結局、現代競馬はそういう事です苦笑。
2着 △センツブラッド
逆にこの馬は前走の競馬振りだけで言えば、本命級の評価でしたが、社台グループではなかったので、ヒモに評価を下げていました笑。斤量も人気も背負っていましたので、それなりに評価できる競馬だったと思います。もう少し馬体が成長してくれると、もう一段上のステージがあるかも知れません。まずは、ゆっくり休んで秋に備えて欲しいです。
3着 インパクトシー
普通に勝ちにいって、良い勝負しましたね。これは驚きました。一番強い競馬をしているかも知れないです。ただ、この馬が一番強い競馬をしているという事はそんなにレベルが高くないレースだったかも知れません。この馬の次走は注目したいです。
6着 トレサフィール
あまり私ははっきり言わない方ですが、「切る」とはっきり書きました。この馬はこのタイミングで買ってはいけません。
7着 ◎モティスフォント
スタートが遅いのは、想定通り。まだマシな方だったと思います。ルメール騎手は完璧なレースをしたと思います。馬が弱かったです。

今後に向けては、センツブラッドは可能性があるかなと思います。GⅠどうこうというレベルではないと思いますが。
エキサイトバイオはノーザンの馬ですので、成長の伸びしろという点では一番可能性があります。
インパクトシーはちょっと何とも言えないですが、もしかしたら結構強いかも知れません。次走以降、期待です。
4着の▲ビーオンザカバーは決め打ちですので、特に何もありません。凄い脚でしたが、勝負の外でしたので、あまり過大評価はしない方がいいと思います。



まとめ
ここはヴェローチェエラの単勝1点で勝負できた事が大きかったです。これから2か月の夏競馬で賭ける位の払戻を得る事ができました。
これでこの夏は思い切った予想が出来そうです。
土曜日の青函Sの予想で挙げた▲エーティーマクフィが12人気で勝利しておりましたが、こういう馬にも◎をまわせると思います。
是非、来週以降もご期待ください!
以上、函館記念とラジオNIKKEI賞の予想でした!




【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました