TORです。ご覧頂きありがとうございます。
最近、チャットGPTをめちゃくちゃ使っています笑。前も言ったかもですが、第2ブームです。
株の分析を相談しているのですが、本当に勉強になります。何か勉強を始めた場合に、本当に頼れる相棒になると思いますね。愛しのチャット君です笑。
有力馬考察(netkeiba想定人気順)
1人気 エリキング(川田) 3.2倍
実績:B 近走:B 適正:B 騎手:A 所属:A
スローからの瞬発力勝負であれば、世代トップクラスのものを持っています。
ただ、いかにも温いレースが好物のGⅡ大将匂がします。それでも、今回はGⅡに近いメンバーなので、押し切る可能性はありますね。
これが3~5人気位なら、重視するんですけどね。おそらくエネルジコと人気を分ける形になると思うので、そうなると、素直に重視したくないです笑。
鞍上の川田騎手は今や第一人者という立場ですが、長丁場はアテにならないです。多分、3000m超のレースでは、GⅠはおろか重賞も勝った事がないのではないですかね。
2人気 エネルジコ(ルメール) 5.3倍
実績:B 近走:B 適正:B 騎手:S 所属:B
全てのホースマンの目標であるダービーをパスした事は英断だったと思います。
菊花賞のステップレースに新潟記念を選んだことも、異端性があって、非常に良い選択だったと思います。完璧なローテションで、ここに駒を進めてきました。この選択がここで結実するか注目です。
青葉賞、新潟記念を見ると、単なる脚の速いだけの馬ではないです。この馬は化ける可能性があると思います。このレースをしっかり勝ってくると、今後が楽しみになります。
3人気 ショウヘイ(岩田望) 6.6倍
実績:B 近走:B 適正:B 騎手:A 所属:S
先行抜け出しの競馬をするので、安定感があります。ダービーでGⅠの摩擦に耐えられる事も証明済ですので、これは信頼度が高いです。
フルゲートであれば、対エリキングに対しても、逆転の可能性はあります。向こうはロスや不利が起こる可能性がありますからね。
ただ、この馬はそもそもGⅠでは足らないです。このメンバーでも足らないと思います。
アタマで買わない事が前提であれば、軸向きといえば軸向きではありますけどね。
4人気 ゲルチュタール(坂井) 10.3倍
実績:C 近走:C 適正:B 騎手:A 所属:A
これは良い馬です。スタミナ、勝負根性が抜群なので、一昔前ならこういう馬が菊花賞を勝っていたと思います。
青葉賞は直線の長い東京で、エネルジコ、ファイアンクランツに目標にされる展開になりましたが、それで0.1秒差なら十分な内容です。その後の2レースでそれを証明しています。
一番最初に書いている事と相反しますが、血統的には2000m位までの馬です。とても長距離をこなせるとは思えません。そこだけ、少し気になります。レース振りからは、長距離適正がかなり高そうですが。ゼンノロブロイの血が強く出ているのかな?。
5人気 マイユニバース(武豊) 13.5倍
実績:D 近走:D 適正:B 騎手:S 所属:B
前走の内容が圧巻でした。前半1000mは1分ちょうど位と、長距離としてはまずまずのペースで入って、大逃げに持ち込むと、一転そこからは1ハロン12秒後半~13秒位のスローペースに落とします。そして最後の3ハロンは34.1秒で纏める、芸術的なラップで7馬身差の大勝を見せてくれました。
ドゥレッツァが勝った時の菊花賞が同じようなラップでしたね。
鞍上の横山典騎手が素晴らしかったですが、それに応えたこの馬の操縦性を高く評価したいです。現代競馬の長距離において、操縦性は最も大事な要素の一つです。
この馬に淀の長距離の申し子、レジェンド武豊騎手が騎乗します。非常にワクワクします。
武豊騎手は、GⅠではとにかく勝つ為の競馬をしてきますので、”勝てる(後ろを封じ込められる)ラップ”を刻んで逃げると思います。後はこの馬がついていけるかどうかにかかっています。
まとめ
エリキング、ショウヘイはGⅠでは足りない馬だと思いますので、現時点ではこの2頭はヒモまでで考えています。今日考察した2頭以外の馬達は、いずれも個性があって面白い馬です。
明日の伏兵馬考察も、春の実績馬がイマイチですので、新勢力をしっかりとチェックしてきたいと思います。
最後に”注目馬”を挙げておきます。
※【注目馬】10/25(土)19時頃、配信終了予定
以上、菊花賞の有力馬考察でした!
【お知らせ】
X(エックス)も毎日投稿しています。ブログでは投稿していない「⚠注目穴馬⚠」等、X(エックス)のみの情報もあります。ご興味ある方は是非見てみてくださいね!
|
コメント
川田騎手は2010年の菊花賞をビッグウィークで勝っていますが、それ以降は3着が一度だけですから人気でも買いたくありませんね。
今年もルメールの相手探しでしょうね。
トライアル組以外がおもしろいと思います。
ほんとですね!
ビッグウィークがいました!
ルメール騎手はドゥレッツァ、アーバンシックと、直近2年の騎乗が上手すぎですよね笑
まだ決めてませんが、私もトライアル組以外の馬を重視すると思います